写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

葉牡丹

葉牡丹

J

    B

    牡丹と言えば、中国でも古来特別な存在として親しまれてきた花ですが、その中国でも葉牡丹は生み出されていません。葉牡丹は100%日本人により品種改良が行われ、食用から観賞用へ大変身を遂げた園芸植物なのです。

    コメント10件

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 牡丹は中国原産、葉ボタンは日本で品種改良されたんですね。初めて知りました。 学ばさせていただきました。元々は食用だったのですか?なので花キャベツと呼ばれ たのかどうかわかりませんが花弁の形はキャベツに似ている部分がありますね。 一枚目のハナツルソウ、こちらも初めて見ました。独特な珍しい感じで蔓が長く伸びて いて印象的です。花弁の蕊周りの二色でインパクトある花姿ですね。

    2025年02月18日07時24分

    inkpot

    inkpot

    葉ボタンは中心から茎が伸びてきて黄色い花が咲きますね。キャベツもそうなのでしょうかねェ似ていますものね。

    2025年02月18日07時54分

    よねまる

    よねまる

    冬の花の少ない時期、葉ボタンは寒さにも強く寄せ植えなどで 楽しまれている方も多いですね。玄関先に鉢植えにして置かれている家を よく見かけたりします^^ やはり見ていてかわいいと思います^^ ハナツルソウもきっとどこかで見ているかもしれません^^

    2025年02月18日08時35分

    頂雅

    頂雅

    Winter loverさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 花蔓草は多肉植物のようで繁殖力旺盛です。 たまに小さな花を咲かせて楽しませてくれます。 葉牡丹は寒冷地では貴重な色彩です。 初期の頃の大きなキャベツみたいな形より小型に なってから大好きになり毎年植えています。 長年居続けて大型化してる一株もあります。

    2025年02月18日14時57分

    頂雅

    頂雅

    inkpotさん コメントありがとうございます。 葉牡丹は花が咲きますね。そしてずっと長く 成長していきます。 キャベツの花は見たことあるような?

    2025年02月18日15時00分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 はい。私も毎年植えています。そして長年 成長しながら生き続けている古株もいますよ。 寒冷地には貴重です。 花蔓草は多肉植物で繁殖力旺盛です。 何処かでご覧になってるかも知れませんね。

    2025年02月18日15時04分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! 葉ボタンは日本製でしたか。 うれしくなりますね。 近所のマンションの玄関口で咲いている可愛いお花の名前が知りたかったのです。 ハナツルソウと分かってすっきりしました。 どんどん増えて、寒いのも平気のようですね。

    2025年02月18日17時12分

    頂雅

    頂雅

    cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 ハナツルソウ咲いてましたか?すっきりして 良かったです♪ 小さな花ですが葉っぱと相まってインパクト あるんですよね。

    2025年02月18日20時30分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    一枚目のハナツルソウ、初めて見ました。綺麗ですね。 葉ボタンまだ現役で綺麗ですね。良くお手入れされているのが 分ります。冬の寒い時期は花が少なく玄関先が寂しいです。妻と 相談して今年の秋は葉ボタンを植えようと決めました。

    2025年02月19日08時20分

    頂雅

    頂雅

    信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 葉牡丹は手間も掛からず寒冷地には有難い植物 です。種類も豊富ですから是非 お勧めです。 素敵な玄関先の景色になるのを楽しみにして います。またご紹介くださいませ。

    2025年02月19日14時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 花水木
    • 大賀蓮に蜻蛉
    • 陽だまり
    • 庭に居ます
    • 向日葵に会いたくて
    • 庭に居ます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP