写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

終点間際の大雪

終点間際の大雪

J

    B

    この春のダイヤ改正で南小谷へ行かなくなるあずさ号。 糸魚川からの帰りに白馬村に入った辺りから大雪に。 名ポイントの鉄橋にはカメラマンの人集りが出来ており、過去にもあずさ号の雪鉄景を撮ったので少し先のカーブ下りシーンへ行ってみました。 誰も居らずの独占撮りでしたが、到着して直ぐに来たのと結構な雪壁があり側面切れのフロントズームにしました。 この次の場所はフォーカスにシャッターが反応しない程の向かい吹雪にぬり、足速に帰路に就きました(走)

    コメント8件

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんにちは。 雪の中を疾走するあずさ、松本市駅ではなかなか見られない姿で渋いですね。独特なレイアウトのライト周りに着雪しないのはヒーターか何かあるのでしょうか?

    2025年02月17日17時29分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    またろう@お気楽撮影人 さん、 こんばんはヽ(^o^) 本日はEF510の銀機関車が来るのと糸魚川の温泉に浸かりたいのと、行き付けの糸魚川のラーメンショップへ行きたい事案が重なり、雪予報でしたが深夜起床で行って来ました。 質問の件ですが、憶測としてはライト回りは流線的な角度があり走行風圧で付着し難い気がします。 ワタクシ共の大型トラックでもフロント部位には、平面状の所にはやたらと雪が付着しますが、コーナー部位には付着しないので。 本日は簗場迄は路面が見えない状態でした。 糸魚川で昼に来る上下2本を撮らずに早めに戻って正解でした。

    2025年02月17日17時43分

    レリーズ

    レリーズ

    E353、また乗ってみたい車両です。 今日の昼間は、太陽も暖かくて良かったですが、 先ほどから、外は吹雪に変わりました。 なので、車のワイパーを上げて来ました。

    2025年02月17日18時12分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    レリーズ さん、 こんばんはヽ(^o^) こちらもそうでしたが、雪が降る迄はそんなに寒さを感じませんでしたが、雪になる前辺りから風が強まりました。 ま、ラーメン食べて、温泉に入ったのもありますがね(笑) ワタクシも暫くこのE353系には乗車してませんが、都会へ行く時はどちらかと言うと名古屋へ行ってしまうので383系しなのばかりですヽ(^o^)

    2025年02月17日18時39分

    マイスト

    マイスト

    ひえ~! 見慣れた駅手前の風景も積雪がこれだけだと全く別世界ですね! こんな積雪で、幹線道路を運転するのは問題ないとしても、 ちょっと路駐…となったときどうするんでしょう~ ささっと路肩に止めることなんてできるものなんでしょうか~。 2月末に行く!と決めたはいいですが、とても不安でございます(^^;)

    2025年02月17日19時20分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    マイスト さん、 おはようございます♪ 糸魚川へ未明に向かいましたが、国道には全く雪は無しでした。 昼より大雪になるとの予報だったので、EF510の単機回送は撮らずに12時過ぎに南小谷へ来るこのあずさ号を何処かでと思い、早目に日本海側は退散しました。 ここの後、信濃森上で雪まみれの普通列車を狙いましたが、強い吹雪になりファインダー越しに見る景色は白一色状態になりシャッターが切れませんでした、、、

    2025年02月18日07時14分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 吹雪の中お疲れ様です。 雪壁越しの雪冠りあずさ号、顔つきが精悍ですね~

    2025年02月18日11時05分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    fusionzM さん、 こんにちはヽ(^o^) 我が県ではこの大北地域や北信地方の山寄りは、そちらと変わらぬ豪雪地帯なんですが、こんな時は通り抜けるのも一苦労ですよね、、、 来月?のダイヤ改正でこのあずさ号がここを通らなくなりますが、ワタクシとは最後かもなのでお洒落に顔面にお化粧をして現れてくれました♪ 手持ちなんで他にも数カット撮りましたが、良い思い出作になりました。 どれか一枚を額に入れて部屋に飾ります( ^ω^ )v

    2025年02月18日15時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • S字④
    • 信濃より甲斐へ快走
    • 枯れ銀杏と小湊鉄道
    • 寒波の大糸南線
    • OHITO-LINE
    • 終着駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP