写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

Friendly foreigner "Mr.OM-3"

Friendly foreigner "Mr.OM-3"

J

    B

    写真を撮っているといきなり英語で声かけられました。発売前の新機種OM-3をお持ちのフレンドリーな方でした。お互いの記念写真を撮る羽目になってしまいました。 外国人の方:「Would you like me to take your picture?」 私:「Would you like me too take your picture?」 外国人の方:「Ok」 私:「It will be on sale soon」 東京 世田谷区豪徳寺2-24-7 大谿山 豪徳寺 招福殿

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    おおー、いきなり声をかけられましたか^^ 驚いちゃいますね! 発売してまだ間もないOM-3をお持ちだなんて、これまたすごいです。 loverさん、英語も完璧ですねぇ!! 人との出会いって思い出に残りますね^^

    2025年02月17日08時50分

    頂雅

    頂雅

    豪徳寺は招き猫発祥の地だったのですね。 学ばせて頂きました。猫様のお顔が立派なお髭の お殿様に見えてきました。 いきなり英語で話し掛けられて応対ができるの ですねぇ。尊敬致します。

    2025年02月17日09時01分

    ち太郎

    ち太郎

    これが写真(カメラ)コミュニケーションの世界ですね。これがあるから素晴らしい。 え、え、え英語なんて、私には絶対にでけませ〜ん。テンション上がっちゃいます。通称:テンパっちゃう。 アイ キャン ノット スピーク イングリッシュ ウェル!と言って逃げます(笑)。

    2025年02月17日10時08分

    chiba photo

    chiba photo

    こんにちは! 豪徳寺へは一度訪れたことがあり、そのときも外国人観光客の方が沢山来られていました。 外国にも此処が招き猫発祥の地と知れ渡っているんですね~。 英語で会話のキャッチボールができるなんて凄すぎです。 もしそのとき外国人の方から声を掛けられていたら「I don't speak English」で終わっていますね(^^;

    2025年02月17日11時47分

    44katu

    44katu

    海外の方は結構、オリンパスを愛用されていますよね~、、、。 先月の上野ボタン園でもそうでした。小型だから荷物も小さくできますしね~、、、。 私も帰阪時はオリンパスでした。最新機種を持っておられたのには驚きですね~、、、。

    2025年02月17日14時24分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん いきなりでしたので驚きましたよ。おそらくアメリカの方なんだと思います。 日本語は駄目そうな感じでしたので、とりあえずは片言で対応しました。 自分も英会話なんて若い頃の海外旅行以来、全然してません。焦りました。 たぶんOM-5を昨日は持っていたので、声かけられたのではないかと思います。 この方は日本国内では発売前のOM-3を持っていたのでびっくりです。 おそらく自国で先行販売していたのを購入されたんでしょうね。

    2025年02月17日17時07分

    Winter lover

    Winter lover

    頂雅さん 豪徳寺は招き猫発祥の地なんですよ。過去にも何度か参拝訪問しています。 招福殿が新しく建て替えられましたので再訪した次第です。 よねまるさんへのリコメのとおりですが、焦りましたよ。外人さんから声 かけられびっくりしました。英会話は海外旅行の時にしか経験無しです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年02月17日17時27分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん >写真(カメラ)コミュニケーションの世界ですね。これがあるから素晴らしい。 確かにそうなんですよね。でも英語でのやりとりは難しいです。ましてアメリカ英語 は東南アジア英語とは全然異なります。自分も逃げれば良かったのかなぁと・・・(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年02月17日17時14分

    Winter lover

    Winter lover

    chiba photoさん そうでしたか、行かれたことありますかね。最近は外国人観光客が多くなりました。 このときも東南アジア系やヨーロッパ系の方達がたくさん来ていましたよ。 仰るとおりで、きっと招き猫発祥の地だとSNS等で知り得たのでしょう。 自分が声かけられるなんて思っていませんでしたのでびっくりしました。 英語は海外旅行の時にしか話していませんので久しぶりでしたが片言でとりあえずは 通じましたが「I can't speak English」と言って逃げれば良かったのかなぁと(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年02月17日20時46分

    Winter lover

    Winter lover

    44katuさん そうですね。オリ機、使っている海外の方、結構いますね。やはり、小型軽量が 魅力なんだと思います。日本国内発売前なのにOM-3を持っていたのにはびっくり です。きっと、自国で買われた先行販売したものだと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年02月17日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 聖火のように
    • 春の粧
    • 梅雨本番
    • Landmark
    • 立秋
    • 静けさ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP