写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

汽笛一声

汽笛一声

J

    B

    明治5(1872)年の鉄道創業時に「10号機関車」として新橋(後の汐留駅)ー横浜(現在の桜木町駅)間で実際に使用された英ヨークシャー・エンジン社の製のタンク式蒸気機関車。明治42(1909)年、「110号」に名を改められ、大正7(1918)年まで現役だったそうです。

    コメント4件

    ミノ田ミラ男

    ミノ田ミラ男

    Toshさんおはようございます(⁠^⁠^⁠) 紳士的なデザインで機関車トーマスに出てきそうですね(⁠^⁠^⁠) 良いなぁ〜なんかm(_ _)m

    2025年02月17日06時18分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 日本のSLが好きですが、英国製のSLも素敵ですね♪ やはりデザインが違いますね~

    2025年02月17日08時06分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    ミノ田ミラ男さん トーマスも英国の話なので同じ『英国流』なんでしょうね。 今は史実研究も進んでますから、かなり当時の姿に忠実にレストアされているようです。

    2025年02月17日13時38分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    PEGA*さん 日本でSLが作られるようになった頃の英国製は、もっとマッチョです(笑 何でもそうだと思うんですが、工業製品の“出始め”って流麗なデザインのモノが多いですよね (´▽`)

    2025年02月17日13時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 木曜ナイト
    • 船上の“宴”
    • ようこそ
    • 願わくばいつまでも
    • マリンタワーが見てた
    • ようこそ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP