m-shima
ファン登録
J
B
2月15日、何年振りでしょうか、東京住まいのくせして、東京観光にと、手近にスカイツリーに行ってみようという事になり、450mの展望室まで上がってきました。 あそこのエレベーター、2段階になっていて、両方あわせると3800円なんです。 ひょっとして、日本で一番稼ぐエレベーターなんじゃないかしら?
批判的な言い方をすると、電波塔のエレベーターが3,800円ですから、こういう言い方をすると高いな、と感じてしまいますね。 この日は専らスカイツリーだけを撮影しました。 タイムラプスも撮ったのですが、東京タワーと違って頻繁に色変わりするので、チカチカするだけの動画になってしまいました。
2025年02月16日19時01分
光のながれがまるで雲海のようで幻想的ですね。 国内の物価感覚だと高額な入場料ですが、世界的にはどうなんだろう?と思って調べてみました。 海外から来る観光客の目線では、まだまだ日本は安い旅行先なのかもしれません。 エッフェル塔(パリ) - €29.40(最上階まで、約4,700円) ベルリンテレビ塔 - €24.50(約3,900円) ウィーン・ダヌーブタワー - €18.50(約2,900円) ドバイ・ブルジュ・ハリファ(展望台) - 約€45(約7,200円) ロンドン・アイ(London Eye) - €34(約5,400円) 私は三千八百円握りしめてジャンクカメラコーナーをウロウロする方が性に合っていますが。
2025年03月16日12時48分
Mt_Lion
へぇ〜そんなに高額なんですか。でも開業13年で元を取って黒字なんじゃないでしょうか。 東京タワーの絵は撮らなかったんですか。
2025年02月16日17時51分