maham
ファン登録
J
B
ゴボウの果実 初めて東京都小平市の東京都健康安全研究センター付属東京都薬用植物園に行きました 武蔵野線利用の遠征です ゴボウの果実は見沼田んぼでも観察することができますが 遠征した先に身近に見られる光景があると懐かしさを感じます 民間薬原料植物区にて
hazuki***さん、おはようございます(^.^) はい、あのゴボウ(牛蒡)です(*^^)v ちょっと可愛いトゲトゲの果実をふたつ投稿してみましたが、ゴボウのお花はアザミにそっくりで、こちらの写真の果実の上に紫色のアザミのお花が乗っている感じになります(*^▽^*) この果実から採れる種子が漢方では牛蒡子(ごぼうし)と呼ばれ、解毒や解熱や肌荒れの緩解に用いられるので民間薬原料として展示されていました(^^) 私が撮影フィールドとしている見沼田んぼにもゴボウは栽培されていますので、畑を飛び出した株の果実を観察できますが、展示植物となっていると何やらこちらも誇らしくなります(笑) コメント、ありがとうございます(^^♪
2025年02月17日09時32分
hazuki88
かわいい✨✨トゲトゲ✨✨ ごぼうなんですか?
2025年02月16日14時59分