写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なべかつ なべかつ ファン登録

冬期間通行止め

冬期間通行止め

J

    B

    警報機や遮断機は作動していますが、この踏切は冬期間通行止めです。

    コメント11件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 雪国ではこんな踏切も有るんですね。 スピード感があって、巧い切り取り・・。

    2025年02月16日08時41分

    レリーズ

    レリーズ

    会津へ行くと、農道専用の踏切はほとんど 通行止めになっています。 鉄道車両を撮影するのに、いいポイントだけど、 雪が深くて、そこまで行くのは大変です。(笑)

    2025年02月16日10時18分

    なべかつ

    なべかつ

    奈良のもぐちゃんさん そうなんです。 ここは、信越本線ですが沿線には農道が多くありますのでよく目にします。

    2025年02月16日11時32分

    なべかつ

    なべかつ

    レリーズさん ここも農道ですが、田んぼの外れの農業ハウスまで除雪してありました。 …踏切迄の農道は雪捨て場のようで雪の山が出来ていました。

    2025年02月16日11時35分

    やわちゃん

    やわちゃん

    雪国は大変ですね、踏切が除雪できなくて通行止めとは当地では考えられません。

    2025年02月16日15時54分

    なべかつ

    なべかつ

    やわちゃんさん 農道ですので冬は用が無いのでしょう。 雪の山の右側手前に農業用ハウスが有りましたが、ハウスまでは完全な除雪がされていました。

    2025年02月16日17時58分

    なべかつ

    なべかつ

    ガッチャンさん 田んぼも畑も雪の下、不便は無いのでしょね。

    2025年02月16日18時00分

    かみちゃん209-300

    かみちゃん209-300

    雪がたくさん降る地域では冬季通行止めになる踏切があるのですね。 踏切と合わせた写真を撮りやすいですがこの雪の量では・・・

    2025年02月17日07時52分

    なべかつ

    なべかつ

    かみちゃん209-300さん おはようございます。 田園地帯には農家用の農道が多くありますので、このような踏切も珍しくないですが、標識とロープの張ってある通行止めの踏切に、警報機と遮断機が作動しているのが異様な感じを受けますね。

    2025年02月17日08時28分

    khwf

    khwf

    点検とか大変でしょうね、雪もういいですよね

    2025年02月17日13時24分

    なべかつ

    なべかつ

    khwfさん 気が付きませんでしたが、この雪の中で点検はどうしているのでしょうかね。 今夜から日本海側に、三連休頃まで大雪の予報が出ていますが、今のところ小雨が降ったり止んだりしています。

    2025年02月17日15時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなべかつさんの作品

    • ススキの磐越西線
    • 喜多方しだれ桜満喫号
    • おかげさまで20周年 -17/20-
    • 橋梁渡る・SL貴婦人
    • 雪を抱いた「しらゆき」 1号
    • 橋梁煙る…(1/3)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP