写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LUPIN-3 LUPIN-3 ファン登録

横縞ノイズ

横縞ノイズ

J

    B

    「雪は降る」を歌いながら 雪の画像をテレビで見ていたら 突然、横縞ノイズが現れた(^^ゞ やっぱり、昭和のブラウン管テレビじゃあ無理だわ そろそろ新しい8Kテレビに買い替えよう…♪ Astroboy / Tetsuwan Atom https://www.youtube.com/watch?v=CIzwZrhUlIs&t=67s

    コメント18件

    ET1361

    ET1361

    え~っつ??? ほんとに写っていたんですか?

    2025年02月15日14時44分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    ET1361さん え~っつ??? んな、はめ込みですよ ブラウン管の処分って、結構手がかかりますよね 早く人間になりたいベムのように 早く横縞ノイズの無いテレビになりたいです 笑(´∀` )♪ ありがとうございました。。。(˶′◡′˶)

    2025年02月15日14時56分

    fusionzM

    fusionzM

    こんにちは。 あはは~昭和時代のテレビそのままですね~ 我が家の白黒テレビも「シャボン玉ホリデー」や「夢で会いましょう」など見ているとき 横縞ノイズが現れてしばし中断、しかしテレビの頭をビタッと叩くと完全復活(笑) 懐かしい思い出です。

    2025年02月15日16時29分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    fusionzMさん ありがとうございます おっしゃるように、昔のテレビは叩いていましたね 接触不良だったのでしょうが、いま同じように叩けば 正常なテレビさえ壊れてしまうでしょう 「シャボン玉ホリデー」・・・ ハナ肇とザ・ピーナッツの掛け合いが面白かった 「夢で会いましょう」は、NHKだったんですね この番組から『上を向いて歩こう』が大ヒットしたと…♪ テレビの普及期は懐かしい番組がたくさんでしたね…♪ (´∀`)

    2025年02月15日16時48分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    やだ、びっくりしました〜 こんなテレビでまだ見れてたのかって思いましたよ〜 でも、画像を映すことができるんですね。 ブラウン管テレビって懐かしいな〜

    2025年02月15日18時02分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    LIZALIZAさん びっくりΣ(゚Д゚) でも、もう100年もすると なんでも鑑定団で、びっくりするような価値がでて・・・ んなことないですよ~ 笑(´∀` )♪ テレビを叩くと接触不良が一時的に直るように 人間の頭も刺激を与えた方がイイかもしれません そうならないように、グルグル頭をまわして 頑張ります。。。(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)

    2025年02月15日18時45分

    R380

    R380

    あの当時は横縞が入ってそれが縦流れなんかしましたよね(^_^) モノクロTVをカラーTVにと、画面の前にカラースコープ成る物を垂らしてましたね(^^ゞ

    2025年02月15日20時17分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    うはッ(´・∀・`) びっくりしました~ 一瞬、昭和のテレビかと思いましたよ! なんだか昭和レトロなものって 味があるというか… ノスタルジーな気分になりますね✨ 高校生くらいの時に わたしの部屋に テレビデオ(小さいの…14型くらい)が ありましたwww

    2025年02月15日20時52分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    R380さん そうですね 後ろのボリュームをいじって 画面の流れを調整したりしてました 親父がね テレビには高電圧が掛かってるから勝手に触ると 危ないって言われて これホントですからね 白黒テレビをカラーテレビに NETで探すと:ワイドカラースコープ http://www.venus.dti.ne.jp/~yoz/essay/essay100.yz.69.html いま、4Kや8Kの綺麗な画面が当たり前になって そう言えば、今年は昭和100年なんですね (´∀`)

    2025年02月15日20時54分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    花遊✿moneさん こんばんは…♪ 今回のテーマは、昔のブラウン管テレビに 写真のデータを送る・・・ 本来、無理なことをやってみたかったのですが はたして、可能なんでしょうか 花遊✿moneさんが持ってらした「テレビデオ」 当時では相当ぜいたく品だったのですね…♪ そんな昭和レトロなものも、博士ちゃんは 大ブームとなってたりするんですね。。。(=^▽^=)

    2025年02月15日21時11分

    まりくま

    まりくま

    額縁みたいでステキ♡ 今、昭和ブームみたい、、一部? 横のスイッチはボリュームとかかな

    2025年02月15日22時16分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    まりくまさん こんばんは☆彡 このテレビより、もっともっと昔のその昔 紙芝居なる芝居的な芸能(コマ漫画)があって その額縁にピッタリだなあと いま気づきました 今のテレビやモニターの縁どり(ベゼル)は すごく細いけど、昔は太くてガッチリでしたね…♪ 画面右上から「チャンネル」 それから「ボリューム」「ブライト」「コントラスト」等が 並んでましたよ リモコンなんて無かったですからね こんなゴージャスな作りも 今の、昭和ブームを押し上げてるんじゃあないのかな (ฅ∀<`๑)てへっ♡

    2025年02月15日22時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    こんなに古いテレビをお持ちだったのですね。(笑) 昔は、違和感なく白黒の画面を見ておりましたが、今みると色がないのが 不思議に感じてしまいます。 それにしても、綺麗にはめ込まれて、一瞬本当にどこかで展示されたテレビ を撮られたのかと思いました。

    2025年02月15日22時54分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    うめ太郎さん 恐れ入ります(笑) 昔の古いもので今も使えるものと言えば・・・ 写真機材でしょうか オールドレンズなんかは、その良い例ですね…♪ 総天然色カラー全盛の現在でも モノクロームやノスタルジックな風合いが 人気ありますものね そして、この嵌め込みの写真は直近に撮った ものでして、ルーバーガラス窓越しに 重なり合わせが映り込んだものですね…♪ ((*つ∀`))

    2025年02月15日23時12分

    hazuki88

    hazuki88

    アトムでアトムレンズ彷彿、怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 面白いアプリがあるんですね(*^^*) 懐かしブラウン管。 最近私はテレビ見ない派です(笑) 見たの何か月前だろう。。。。

    2025年02月15日23時48分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    hazukiさん こんばんは…♪ アトムには兄弟がいるのご存知ですか 兄は”コバルト” 妹は”ウラン” えらいこっちゃ でも、みんな「心やさしい ラララ 科学の子」 みんなの友だち 鉄腕アトム なんですから…♪ えーと、 テレビの画像に先日撮った雪の写真を 貼り付けただけで、たいしたアプリじゃあないんですよ 私も、SNSは 見ない派です (笑) あっ、PHOTOHITO はブチやりますよ (∗ˊᵕ`∗)

    2025年02月16日00時05分

     primrose-

    primrose-

    私もテレビ叩いてました。 他にも動かなくて叩いていたものがあったような気がします(´▽`*) さざえさんやちびまる子ちゃんの団らん場面に出てくる、懐かしいテレビですね。 新宿御苑の芝生広場、一緒に歩いてもらえますか? 上を向いて歩こうを歌いながら歩きましょう!

    2025年02月18日10時26分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    こんばんはー♪ primrose-さんも、テレビ叩いて 鍛える派だったんですか(笑) 茶の間でちゃぶ台や座卓を囲んで座り…が昭和レトロの シチュエーション…テレビの存在は大きいですね 新宿御苑の芝生広場、都市農業公園の白梅など 東京から富士山の見える場所を一緒に散策できるなんて 嬉しいですね 夢のようです…♪ いまから、暖かい風が春の花々を咲かせてくれる そんな時代を 上を向いて歩きたいです ありがとうございます (ㅅ´ ˘ `)ワァ~♥︎

    2025年02月18日19時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLUPIN-3さんの作品

    • 雪は降る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP