硝子の心
ファン登録
J
B
日の出前に山が見えたの3回だけ 撮り飽きた景色が恋しい 誰も居ない直線探して ここから見下ろせばダスト撮れるに違いない 日影もバッチリ 白樺も有る 来年頑張ろう どんどん日の出も早くなる頃
pyhäっち 丘から降りる道はたいていカーブだから 一度谷間まで降りて別な道を登って 繰り返して ここなら大丈夫 もう土が見え始めてる3月 融雪剤散布の準備される頃 全然撮影行けてないの
2025年02月15日08時56分
そりゃ、3日くらいではお目にかかれませんね。 今回は随分早く計画してしまいましたが、いっそのこと一週間前に判断し飛行機、レンタカー取りお邪魔しようかとも考えました^_^
2025年02月15日18時55分
雅ちゃん そうですね 秋 登山家の方が 前の日の夜の天気予報で レンタカー一台空いてれば 夜中3時起きで茨城から 羽田 旭川 最終便で日帰り やっぱり週末しか来れない方に 会いました 軽トラだけは嫌ですけど 今日は撮影日和 仕事です
2025年02月16日08時38分
ありがとうございます。弾丸で頑張ります^_^ 金曜日最終便で羽田から旭川へ、翌朝土曜日、更に日曜日、二回のタイミング枠を狙って日曜日昼の便で羽田へ をやってみたいですが 今年はもう無理かなー 毎週末美瑛の天候を確認します^_^
2025年02月16日12時00分
雅ちゃん こんな霧の前に 湿度少し少ない丘に向かえばいいんだよね 晴れてれば てか晴れると気温下がるんだよね 秋に近い 春に近い冬が出やすいって 丸山橋の主が言ってました
2025年02月16日13時49分
pyhä
おはようございます(*´∇`*)ノ 美瑛の朝にサンキューです(3月9日や♥)~\(~o~)/ 雪に朝陽が色っぽくて☆彡
2025年02月15日08時34分