j.enamay
ファン登録
J
B
「公認」には闇市ではなくお上から商売を認めれれた・・・の意味だと記憶してます。 半世紀前は賑わったここも全てシャッターが降りてました。 今年の取り組み課題「昭和100年 残像を撮る」13枚目。 目標投稿枚数100枚まで、あと87枚。
こんばんは! ここは私が毎日通勤している道路です。 もちろんいつも運転中なので 実際に歩いてちゃんと見る機会はありませんでしたけど、 昔はけっこう賑わっていたかなと思っていました。
2025年02月15日20時50分
tuvain73さん こんばんは。 国道2号線で通勤されてるんですね。 30年前は西大島交差点のひとつ西側の交差点、稲葉荘に住んでました^^ いつもありがとうございます♪
2025年02月15日21時32分
住民の方の生活を支えてきた場所なのですね。 昔は、多くの小売店が集まって一つの建物の中で営業しているところが 結構ありましたよね。 これも昭和ならではの営業形態だったのかもしれませんね。
2025年02月16日02時16分
うめ太郎さん おはようございます。 新聞紙にくるんだ野菜などを籐がごに入れて買い物から帰って来た おふくろの姿を思い出します^^ いつもありがとうございます♪
2025年02月16日07時43分
j.enamay
ガッチャンさん おはようございます。 半世紀前道路向かいにD社のスーパーが出来て凋落しました\(-o-)/ 魚屋・漬物屋・豆腐屋などの息子・娘が同級生にいたのですが、今どうしているやら?^^ いつもありがとうございます♪
2025年02月15日06時59分