LIZALIZA
ファン登録
J
B
氷に刻まれた紋様 氷の石がごろごろと。。
おはようございます。 一瞬本物の石かと思いました。どうしたらこんな紋様が 出来るのでしょうね。毎回素晴らしい氷の芸術見せて頂き ありがとうございます。
2025年02月14日05時40分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 氷の表面って不思議な紋様ができるんですね。 すっごく寒いけれど、寒さのなかの神秘。ほんとに魅かれます。 いつも持って帰りたくてしかたない~(#^^#)
2025年02月14日22時10分
信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ ほんとに不思議ですよね~ 湧き水が落ちるそばにこんな氷の石がたくさんありました。 美しくて、神秘的で。。 宝石のようで。。 保存しておきたくなりますね。
2025年02月14日22時13分
1708さん> こんばんは。ありがとうございます~ 少し薄日が射していて、氷の表面の感じがわかるように撮りました。もっとアップにしようかとも思いましたが、ほかにもごろごろしてる様子も出したくて。。 冬は不思議なものに出会えます。寒さもちょっとガマンできます(#^^#)
2025年02月14日22時16分
きのちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ 湧き水が落ちるそばに、不思議な氷の石ができていました。どうやってこんな模様ができあがるんでしょうね。氷の世界は不思議なことだらけです。 いつも持って帰りたくなってしまいます。
2025年02月14日22時19分
いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ 自然に作られた造形、意図されたものじゃないなかに、ほんとの美しさを感じますね。 そして、刻々変化していく一瞬、はかなく消えてしまう造形に、さらに魅かれます。 このまま保存しておきたいんですよね~
2025年02月14日22時23分
プリントマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 氷の表面って不思議な紋様ができるんですね。どうやってこんな模様ができあがってくるのか、見てみたいです。 寒いの苦手だけれど、こんな不思議な氷の世界が見える冬がだいぶ好きになってきました。
2025年02月14日22時26分
うめ太郎さん> おはようございます。ありがとうございます~ ほんと、そうかもしれませんね。 忙しく生活してるとふと見逃してしまいそうな自然、ちょっとゆっくり呼吸して、立ち止まって、こんな自然の姿を見つめていたいな~と思うのです。
2025年02月15日10時14分
Slows.ep2さん> おはようございます。ありがとうございます~ 小さな流れのそばですが、しぶきが当たって、不思議な氷が見えました。表面をみたら、面白い紋様が。。 寒さのなかだからこその景色、美しい自然の造形ですね。
2025年02月16日08時35分
LUPIN-3
ひびのはいった氷や、 氷が割れた様子をあらわした文様 抽象的な幾何学文様の中に自然の美しさを 感じさせてくれますね…♪ この透明な石に刻まれた紋様もまた 不思議な魅力あふれて…持って帰りたいです ٩(.› ‹. )۶
2025年02月13日23時08分