m.タバサ
ファン登録
J
B
タゲリ
R380さん、こんばんは 早速、ありがとうございます 実は3日ほど前からこの斜面に続く田んぼに滞在していたタゲリさんなんですよ♪たまたまカメラを積んでいて撮ることが出来ました 大抵群れでいることが多いのですが〜 夕陽をを受けて輝く羽がとても綺麗でした♪
2025年02月13日23時08分
yoshi.sさん、おはようございます 用事の行き帰りで3日連続で会えました♪ ここは余程居心地が良いのかもしれませんね いつもすてきな冠羽を見せてくれました!
2025年02月14日08時02分
ぶっちゃんさん、おはようございます この休耕田の時期になるとこの辺りではよく群れを見かけます 夕陽を受けて羽がキラキラとても綺麗でした♪ 出会えると良いですね^^
2025年02月14日08時06分
1708さん、おはようございます いつもありがとうございます 田んぼの貴婦人〜ぴったりの名ですね♪ ゆらゆら揺らして歩く冠羽、陽が当たると玉虫色の羽、とても美しかったです(^.^)
2025年02月14日08時10分
羽の輝きが虹のようで美しいですね。このアングルですと顔が暗くなる危険が ありそうですが、上手く避けていて素晴らしいです。こちらの農地にも来ている のですが、すでに二回探して見つけられなかったので今季は厳しいかもです。
2025年02月14日16時12分
ムナさん、こんばんは 陽が当たると光沢のある羽が一層綺麗に見えますね♪ 光の加減でうまくアイキャッチが入ったものを選びました 野鳥との出会いはほんとにタイミングですね〜まだまだ3月頃までは期待できるのではないでしょうか 飛ぶ時に「ミューゥ」というかわいい鳴き声を久しぶりに聞きましたよ^^
2025年02月14日18時08分
R380
私の大好きなタゲリさん、冠羽立て自慢の綺麗な羽根に光を受けた素敵な作品ですね。 私の常の野鳥撮影エリアには飛来せず、隣県か京都府下に行かないと逢えないのが残念です。 田圃の稲刈り後の残り株の所で無いので、前ボケに背景スッキリと雰囲気良くステキ!!
2025年02月13日22時45分