写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

j.enamay j.enamay ファン登録

S字

S字

J

    B

    南海 本線 大阪府 南海本線の定番ポイント・・・初めて訪れました。

    コメント13件

    YaK55

    YaK55

    こんにちは、お世話になっております、これまた・・マニアックなポイントですね^^、列車がねじれてるな~^^なんば、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2025年02月13日17時10分

    よねまる

    よねまる

    新しい車両ではないかもしれませんが、電車らしい オーソドックスなスタイルがいいなぁと思いました^^

    2025年02月13日17時39分

    まりくま

    まりくま

    カッコ良いーーっ❢

    2025年02月13日20時38分

    j.enamay

    j.enamay

    YaK55さん おはようございます。 駅から約2㎞・・・海からの寒風に耐えて歩きました^^ いつもありがとうございます♪

    2025年02月14日07時13分

    j.enamay

    j.enamay

    よねまるさん おはようございます。 前4両は確か昭和40年代に製造された車両だと思います^^ いつもありがとうございます♪

    2025年02月14日07時15分

    j.enamay

    j.enamay

    まりくまさん おはようございます。 大阪難波と和歌山市を結ぶ特急「さざん」ですが前4両は普通の通勤電車です^^ いつもありがとうございます♪

    2025年02月14日07時17分

    j.enamay

    j.enamay

    ガッチャンさん おはようございます。 この路線屈指のポイントということで、初めて訪れました^^ いつもありがとうございます♪

    2025年02月14日07時19分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    いつもきれいな作品を見せていただき有り難うございます♪ こちらの南海電鉄のカーブ上での撮影、お見事だと思います。 ソニーの高級コンデジ機でこのように撮影できる技術があるからこそ、いつもお手本に出来たらと思っております。 大変申し訳ございませんが、ソニーのサイバーショットでDSC-RX10M3(2016年製造)にも関心がありますが、やはりRX10M4のほうが値段相応のものがある機種でしょうか? 参考になればと思い、アドバイスがあれば宜しくお願い致します。 ※拙い写真ばかりですが、いつも見ていただき有り難うございます。

    2025年02月14日19時24分

    j.enamay

    j.enamay

    いなかっぺ928さん こんばんは。 M4とM3の大きな違いは連写速度くらいだと思います。 交換レンズ不要なので初めて訪れるポイントとかロケハン、 猛暑で身軽さが必要な時等々・・・頼れる相棒です^^ 最も出番が多くメインカメラになっています。 いつもありがとうございます♪

    2025年02月14日20時15分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    M4とM3の大きな違いは連写速度くらいだと思います。 交換レンズ不要なので初めて訪れるポイントとかロケハン、 猛暑で身軽さが必要な時等々・・・頼れる相棒です^^ 早速アドバイスしていただき有り難うございます♪ 600mmの望遠で、しかもF2.4~4という明るいレンズにはとても驚いておりますΣ(・□・;) 一眼や交換レンズとなると重さや値段も含めて、更に負担がかかってしまうかと思い、旅行に使うのであれば、EOSR10も悪くはありませんが、こちらのM3あたりでも適切なカメラではないかと思い、購入をしたいと考えております。  わかりやすいアドバイス有り難うございました( ´艸`)

    2025年02月14日20時31分

    j.enamay

    j.enamay

    いなかっぺ928さん ご丁寧にありがとうございます。 レンズは信頼あるカールツァイスなので600㎜での解像度も予想以上です^^

    2025年02月15日07時59分

    うめ太郎

    うめ太郎

    S字カーブを通過するときは、こんな風に車体が傾くのですね。 良い場所をご存じなのでですね。

    2025年02月16日02時12分

    j.enamay

    j.enamay

    うめ太郎さん おはようございます。 ブログ等でも紹介されてるこの路線の定番ポイントですが、訪れたのは初めてでした^^ いつもありがとうございます♪

    2025年02月16日07時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたj.enamayさんの作品

    • 停車場
    • 深緑の貴船口
    • カーブに向かって
    • 去り行く風景
    • もみじのトンネルを抜けて
    • 新緑の第四種踏切

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP