写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

春節・横浜 中華街

春節・横浜 中華街

J

    B

    こんな吊るし物も中華街らしくて^^

    コメント16件

    pyhä

    pyhä

    こんにちは〜♡ 蝋梅が眩しく美しいですね〜\(//∇//)\ サムネイルでコレ干し柿かなあって開いたら! 中華街は隅々まで面白い被写体いっぱいですね〜♪ カニ焼売に大根餅いただきたーい♪( ´▽`)

    2025年02月13日10時30分

    shoken

    shoken

    ご無沙汰しております。 横浜中華街も久しく行っておりませんが、この時期は特に人が多いですからね。 次回はちょっと裏道を巡ってみてください。 私も行ってみようかな。

    2025年02月13日10時41分

    よねまる

    よねまる

    pyhäさん  こんにちは☆彡  この蝋梅、黄色の色あいがとても濃くてキラキラしてました。  春を感じますね。結構長く咲いてくれてます^^ あはは、サムネイルだと赤くきれいに色づいた干し柿に!最高~!^^  あんぽ柿、食べたいのですが高くて高くて見てるだけです>_< 中華街、細かく見ていくときっと楽しめそうな^^

    2025年02月13日11時29分

    よねまる

    よねまる

    shokenさん  お久しぶりです!お立ち寄りくださいましてありがとうございます!^^ そうなんです。でも、春節で賑わう中華街を味わいたくて。  普通は混雑を避けるために他の時期に行きますよね(笑)  きっと店も入れ替わっているとは思いますが、この街独特の  空気感を味わえて良かったです^^

    2025年02月13日11時33分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! 中華街は赤い飾り物であふれていたのを思い出しました。 この唐辛子のような物は「福」の文字が見えるので、何か由来がありそうですね。

    2025年02月13日15時13分

    よねまる

    よねまる

    cotocottonさん  こんにちは。  提灯も赤ですしこちらの吊るし物もあかです。  やはり中華街には赤が似合いますね。チャイナドレスも  赤でしたっけ^^ 店先ですから千客万来を願う縁起ものですかね。

    2025年02月13日15時38分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは! シックな赤い吊るし掛けがいかにも中華街ですね~ これは赤唐辛子かな?^^ 無性に豆板醤が食べたくなりました(^^) お体いかがですか? 寒い冬、どうぞご自愛ください♪ 2025.02.13. Thu. 瞳を閉じて 君を描くよ それだけでいい たとえ季節が 僕の心を 置き去りに しても… TeaLounge EG

    2025年02月13日15時41分

    頂雅

    頂雅

    横浜中華街!美味しいものが並んでますね。 つい あれもこれも欲張りそうです^-^ 中華街独特の飾り物も色々あるようですが こちらの飾り物は見たことないかなぁ? 眩しいヒカリの蝋梅はまだまだピカピカして ますがお終いなのですね。春よ来い!

    2025年02月13日15時51分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こんにちは。  赤唐辛子ですか。辛い中華料理の香辛料に  使われそうですね。辛い味つけ、好きな方はたまらないと思います^^  体調は別に悪くありません。いつもの腰痛と寒いぐらいですね(笑)  ご心配、ありがとうございます。

    2025年02月13日15時57分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  街中華、全員集合!!といった感じですね^^ 中華料理各種、豚まん、それに迷ってしまうほどの中華菓子。  高級店に並ぶ中華菓子ってびっくりしちゃうほどの値段なんですよね。  でも、どれも美味しそうです。今日投稿したのは比較的リーズナブルな価格かなと  思います。    今朝はパソコンの調子が悪くて悪くて、フリーズしたままこの寒さで凍結かなと>_< 別所神社、杉の木立すくっと立っていて気持ちが良いですね^^ 今朝はコメントできなくてごめんなさーい>_<

    2025年02月13日18時19分

    ち太郎

    ち太郎

    なんだろこれ?と思って、しみじみ見てしまいました。 ホットな調味料だは嫌いではありませんが、どうやら寒い時は・・・に良くないと感じていますので、ご遠慮しま〜す。どうぞ笑ってやってください。

    2025年02月13日19時05分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  多分これはそば屋さんなどで見かけたりする招き猫と  同じ様な千客万来の縁起物だと思います。  

    2025年02月13日20時13分

    うめ太郎

    うめ太郎

    福の字が書かれた唐辛子の吊るしもの、これも中華街らしい切り取りですね。 中華街を歩くと、大きな豚まんや、桃まんなど目を惹くものが一杯、楽しめる 場所ですよね。

    2025年02月14日02時01分

    Winter lover

    Winter lover

    人参のような形をしていますが、唐辛子なんですね。中国には色々な飾り物があるんですね。 提灯も赤、唐辛子も赤、中国は赤が主体なのかなぁ?そう考えると確か国旗も赤ですね。 先日の提灯の正式な名前、ググってみました。祝祭日はもとより、婚礼や開店祝いなどあら ゆる慶事に欠かせない中国ならではの飾りつけが、赤い色をした装飾用のちょうちん「红灯笼」です。 日本の中国料理店にも飾られている場合が多いですね。 昨日はPCが調子悪かったのですね。投稿がなかったのでスルーしていました。すみませんでした。 しばらくはコメント欄は閉じた状態になりそうでうかね?一刻も早い回復を祈ります。 自分もPCが古く、かれこれ8年くらい使っていますが、息子のお下がりを借りて入れ替えました。

    2025年02月14日09時23分

    よねまる

    よねまる

    うめ太郎さん  さすが中華街。街全体がカラフルですね。  人によっては落ち着かないと思う方もいらっしゃるかも。  中華街は嫌いではありません(笑)

    2025年02月14日09時56分

    よねまる

    よねまる

    Winterloverさん  形はニンジンみたいですが、赤唐辛子かも知れません。  きっと千客万来の飾り物ですね。  やはり中華街はカラフル。でも、これがいいんだと思います^^ パソコン、調子が悪いとずっとフリーズしてます。  文字変換もおかしいですし>_< NEC しっかりしてくれ!   

    2025年02月14日10時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • フィルム 街ブラ
    • 忘れられた傘
    • マーチエキュートⅡ
    • 七丁目のミモザ
    • 街角の彩り
    • キンシバイ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP