写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

朝日に染まる南駒ケ岳と仙涯嶺

朝日に染まる南駒ケ岳と仙涯嶺

J

    B

    氷点下7度の早朝、中央アルプスの南駒ケ岳・仙涯嶺が朝日に 赤く染まりました。

    コメント16件

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 氷点下7度の早朝とは こちらからしたらあり得ない温度です 寒い中頑張られますね おかげで暖かい色の素晴らしい山の茜色を見せてもらいました お疲れ様です。(^^♪

    2025年02月13日07時17分

    Binshow

    Binshow

    神々しく感じます。寒い中の撮影大変でしたね。良い一枚見せて頂きました。

    2025年02月13日08時09分

    sazanka83

    sazanka83

    うつくしいですねえ!!最高!!

    2025年02月13日08時11分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こんにちは(^^♪ 冠雪の峰々が赤く染まって美しいですね~。 極寒の中の撮影・・・頭が下がります。私には到底出来ません。 風邪などひかぬようご自愛くださいね♪

    2025年02月13日09時32分

    頂雅

    頂雅

    美しく焼けましたね。素晴らしい! 厳寒の中だからこその神々しい光景です。 拝見できて嬉しく思います。 ありがとうございます。

    2025年02月13日12時06分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Fur38様 嬉しいコメントありがとうございます。 撮影中寒さで指の感覚がなくなりカメラのダイヤルが回せず、 マイナス補正にしたくてもなかなかできませんです。高校生の ころ部活の朝練習でマイナス17度を経験しました。

    2025年02月13日20時02分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Binshow様 こちらの作品にも嬉しいコメント頂きありがとうございます。 綺麗なモルゲンロートが見られて早起きした甲斐がありました。

    2025年02月13日20時06分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    sazanka83様 嬉しいコメントありがとうございます。 この季節のモルゲンロート特に綺麗です。 早起きして良かったです。

    2025年02月13日20時08分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    甲斐の山猿様 嬉しいコメントありがとうございます。 寒かったです。家に帰ってからしばらく寒気がして 風邪かと心配しましたが、大丈夫でした。

    2025年02月13日20時11分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    頂雅様 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます。 時間が取れれば北アルプスの山々で挑戦したいですが、 距離が遠く寒いので今年は止めておきます。

    2025年02月13日20時13分

    やわちゃん

    やわちゃん

    満月もいいですがこちらも凄いですね。朝日に照らされて赤く染まる何とも言えぬ情景です。

    2025年02月14日16時29分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    やわちゃん様 とにかく寒かったです。 手袋をしていると刻々と変わる山の明るさに対応するために、 カメラの明るさを補正する必要がり、素手で調整しました。 2~3分で指が痛くなり車の暖房で温めましたがしばらく傷み が収まりませんでした。冬山登山では凍傷になる人がいるよ うですね。

    2025年02月21日18時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    朝日に書く染まった、中央アルプスは、天然のカラーフィルターを かけたようで綺麗ですね。 自然に囲まれた中での生活は素敵だなと思います                              

    2025年02月15日16時50分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    うめ太郎様 お陰様で冬の寒さを我慢すれば、信州には四季折々の絶景が沢山あります。 この季節は特に雪山が綺麗です。寒さをこらえて早起きすればご褒美がも らえます。

    2025年02月16日03時03分

    タータン

    タータン

    南アルプス南部のモルゲンロートが素晴らしく神々しい! -1.7 EV位が最適?勉強になります。 何処から撮ったのでしょうか? 仙涯嶺~南駒ケ岳~空木岳と縦走した楽しい記憶が蘇り うっとりとして拝見しています。

    2025年02月18日11時40分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    タータン様 今晩は 嬉しいコメントありがとうございます。 撮影場所、駒ケ根市の天竜川に架かる駒見大橋と天竜大橋の護岸道路の中間から 撮影しました。中央アルプスの絶景ポイントです。 私は木曽駒ヶ岳しか登っことしかありません。「仙涯嶺~南駒ケ岳~空木岳と縦走」 凄いですね。麓から見る仙涯嶺から南駒ケ岳のキレット縦走恐しいです。

    2025年02月18日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • 絶景を映す町谷堤
    • 白銀の中央アルプスを映す
    • 南信州の春④
    • 憧れの住んでみたい家
    • 朝日に染まる中央アルプス
    • 栖林寺の枝垂れ桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP