清三郎
ファン登録
J
B
岡山県玉野市長尾 天王池の竹林 地主さんが高齢のため管理が難しくなり5年ほど前から地域の人がボランティアで整備されています 玉野市の観光スポットになり京都嵐山の竹林のようですね~
こんばんは Fur38さん コメントありがとうございました。 私も嵐山の竹林へ行ったことはありませんが凄い観光客です ここは観光客は誰もいなかったですね 新緑のころが大変美しいようです~
2025年02月12日19時30分
清三郎さん、こんばんは! 玉野にこのような所があったのですね。 竹林はよく曹源寺に行くのですが、こんなに整備されてはいません。 また一度行ってみたいと思います。 ありがとうございました。
2025年02月12日20時29分
こんばんは Baru(バル)さん コメントありがとうございました。 10台ほどとめれる駐車場があります どこでもドアがあったり可愛いマスコットも設置してあり子供連れでも楽しめそうです 協力金をいれる竹がありお礼も忘れないでくださいね まだあまり知られてなく穴場スポットです~
2025年02月12日20時51分
竹林の管理はものすごく大変らしいですね。 人の手が入らなくなった荒れた竹林は見るも無残なものに なってしまいます。とっても大変なことだと思いますが この美しさをいつまでも保って行って欲しいですね^^
2025年02月16日17時23分
こんばんは よねまるさん コメントありがとうございました。 そうですね竹は成長が早くほったらかしにすると密林になります 間伐され綺麗な竹林が保たれています 帰るとき整備作業される人が来られたので「ご苦労様ありがとうございました」とお礼の言葉をかけました
2025年02月12日21時39分
Fur38
こんばんは! まさしく京都の竹林のようですね 京都の竹林に行った事はないけど、写真からは同じに見えました。地域の方のおかげで竹林が、よみがえったのですね 素晴らしい (^^♪
2025年02月12日19時22分