頂雅
ファン登録
J
B
薔薇の新芽
おはようございます。 春バラの新芽ですか?まだまだ成長段階ですが、4月、5月頃には美しい花姿になりそうな 感じがする新芽ですね。一枚目は冬ばらの蕾ですかね。こちらも言い形で開花が楽しみで すね。昨日で最強寒波は落ち着きました。今日は南から暖気が北上、気温は上昇で、日本 海を進む低気圧に向かって強風が・・・もしかすると春一番となるかもしてません。
2025年02月12日07時49分
新芽が顔を出し始めましたね。今年も素敵な咲き姿を見せてくれることでしょう^^ うちの庭の薔薇も新芽を出し始めました。きちんとお世話できていないのですが、 毎年必ず赤い花を咲かせてくれます。 今日もなんだかとても寒いです>_< 早く暖かくなって欲しいですねぇ…。
2025年02月12日09時32分
Winter loverさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 薔薇は強いですよ。霜が下りても雪が降っても 頑張って陽射しが当たると動きます。 2月になって大雪 道の両側に雪の壁が出来て ます。暖かくなって融けたり、また凍ったり まだまだ大変です。
2025年02月12日16時18分
よねまるさん コメントありがとうございます。 2月になって大雪です。少し暖かくなって 来週はまた寒波襲来のようです。 3月にならないと、こちらの春は動き出せない かも知れません。 よねまるさんの家の赤い薔薇 覚えていますよ。 こちらの薔薇も5月になれば咲いてくれます。 楽しみにしています。
2025年02月12日16時24分
こんにちは! 薔薇の新芽は寒くても平気のようですね。 こちらでもあちこちの花壇で新芽が見られるようになりました。 頑張る薔薇の木に拍手を送りたいです。
2025年02月12日16時33分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 薔薇は強いですが2月に入ってからの寒波で 大雪になりました(*T^T) 高齢女性の雪による死亡事故が何件も起きて 深刻な雪害になっています。
2025年02月12日19時03分
まりくまさん コメントありがとうございます。 今季は雪少ないと思ってたら立春過ぎてから 大雪になりました(*T^T) 北海道も降ってますね。 もう少しかな?春の気配してくるかなぁ。
2025年02月12日22時20分
おはようございます。 薔薇元気ですね。私も元気を頂きました。 大雪ですか、こちら今年雪が少ないです。全く田畑に雪がありません。 春の農作業や野菜の生育が心配です。
2025年02月13日08時36分
信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 2月に入ってからの寒波で大雪になりました。 一晩でドサッと増えると大変です。 北部は降りすぎて災害になっています。 適度な雪でお願いしたいものです。
2025年02月13日16時05分
inkpot
生命力にあふれた新芽を見るとこちらも元気になりますね。
2025年02月12日07時40分