写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

DUGOUT1983 DUGOUT1983 ファン登録

かなとこ雲

かなとこ雲

J

    B

    昨日、住んでいるアパート4階にて。 積乱雲の最盛期、かなとこ雲です。 下はおそらく嵐。 実際はもう少し色薄かったです。 ホワイトバランスで鮮やかに仕上げてみました。 リバーサルフィルムモード だったかな。

    コメント26件

    ラディ〜ズ

    ラディ〜ズ

    いい場面に出会いましたね。こういう雲の形は初めてです。

    2011年07月15日07時33分

    D.D

    D.D

    夕暮れにこの雲の形、いいですね。

    2011年07月15日07時35分

    苦楽利

    苦楽利

    雲の不気味さと明かりが灯った町の光景すばらしいです。 夕焼けのオレンジ色から青空へのグラデーションが美しいです。

    2011年07月15日12時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    関東でも北部、北西部では夕立があるんですね。 南部は全然降らないですね。 良い色になってます!!!

    2011年07月15日16時25分

    おっサル

    おっサル

    凄い雲、グラデーションですね!!

    2011年07月15日16時37分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    カーペンターさん こんばんわ 毎度ありがとうございます^^。 積乱雲にも何個か型があって、最盛期の型の一つです。 標高10000mくらいの空気の層が違うとこまで雲が行って それ以上上がれなくて水平に広がっているという状態です。 雲好きで、いろんな雲追いかけています。 ラディ〜ズさん こんばんわ 以外と!夏にはこのくもの形多いですよ! ぜひ暇なとき空見上げてみてくください^^。 D.Dさん コメントありがとうございます。 通常なら、水蒸気の供給源太陽落ちて断たれて徐々に 衰退していくのですが。以外と残っていました。 もくもくPさん こんばんわ 長崎の夜景素敵でした^^。 稲佐山とか山に向かって上っていくライトが 綺麗ですよね。 苦楽利さん はじめまして なぜだか、ここ数日千葉では夕焼けが綺麗です。 なかなか見れる時間に仕事終わらないですが。 グラデーションに周辺減光(レンズの性能の問題)で雰囲気 が偶然出ました。

    2011年07月15日21時39分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    Papricaさん こんばんわ ありがとうございます!もっといい夕焼け見つけて撮れるように がんばりまっす! おおねここねこさん こんばんわ 方向的には茨城方面ですね。 千葉もあまり、にわか雨降ってないです。 積乱雲は遠くから見えるのでひょとしたら、茨城より 遠くかもしれません。 おっサルさん はじめまして こんばんわ グラデーションの空。僕がテーマとして 追いかけている題材です^^。 hrさん こんばんわ いつもありがとうございます。 実際はここまで鮮やかではないのですが、でもいい夕焼け ではありました。 晴れていたら毎日見れるはずなのに、毎日表情が違う夕焼け。 自然が作り出す芸術ですよね。

    2011年07月15日21時47分

    NORI-O

    NORI-O

    美しい雲ですね! 私は田舎住まいなので都会の風景にも引かれるものがあります。 すごい迫力です。

    2011年07月15日22時11分

    takakun1584

    takakun1584

    おお、かなとこ雲!! 小学生の頃、飛行機はかなとこ雲を避けて飛ぶって、 何かの本で読んだのを思い出しました。 夕焼けにシルエットが映えて、この雲の強さが 更に強調されていますね。勇壮な瞬間だと思います。

    2011年07月15日22時40分

    マッツン75

    マッツン75

    面白い形の雲ですね~ 夕焼けのグラデーションがとても綺麗ですね^^

    2011年07月16日00時16分

    chew

    chew

    かなとこ雲、初めて知りました。 街を覆い隠してしまいそうな存在感の雲ですね! グラデーションも美しい^^

    2011年07月16日08時03分

    風猫

    風猫

    低いところで雨を降らせてる感じは 雲が街に落ちてきてるようにみえます 雷とかもきそうな雲にどきどきします^^

    2011年07月16日10時36分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    NORI-Oさん こんばんわ 田舎のほうが空はきれいに撮れますよ! ぼくもも、ともとは田舎住まいなので^^。

    2011年07月16日12時57分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    休み時間終わる~。今日は仕事終わったら即効移動かけて 明日から山梨の八ヶ岳方面行ってきます。 返信遅くなるかもしれません。

    2011年07月16日12時59分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    凄い雲、初めて観ました。圧巻です。

    2011年07月16日13時38分

    tomcat

    tomcat

    初めまして! 凄い雲ですね! 空のグラデーションが凄く綺麗です!!

    2011年07月16日20時40分

    FRB

    FRB

    物凄いインパクトですね!! こんなシーンが自宅から撮れるとは・・ 時間帯も空が一番綺麗に焼ける頃で、雲のアクセントが効いてますね☆

    2011年07月19日22時47分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な雲の形、色合いが印象的ですね! 良いタイミングに遭遇でしたね!お見事です(^_^)☆

    2011年07月20日12時53分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    takakun1584さん 返信遅れてごめんなさい。 俗に言う雷雲で中は嵐に上昇気流と下降気流が強く 吹いているので、避けて通ると思います。 きっと中にはラピュタが! syuseiさん こんばんわ はじめまして。 実はこの写真がこんなに人気なのに正直驚いています。 遊び感覚で撮って、すこしホワイトバランスいじったものなので。 もと納得できるもの撮れる様にがんばりま~す。 マッツン75さん こんばんわ 実は夏にはよく見かける雲ですよ! こいつが出てきたら夕立に注意です^^。 346さん こんばんわ 雷雲であり、たまに竜巻が出る雲でもあります。 竜巻を見たくて、いつも追いかけているのですが、 まだお目にかかったことありません。 風猫さん こんばんわ 確かに街の上に乗っかっているようにも見えます。 きっと下は嵐ですよ^^。 下にいるときはこんな形しているのわからないらしいです。

    2011年07月20日22時07分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    池中ゲン太64キロさん こんばんわ お師匠さんの名前にあわせられたんですね。 大きな雲でかなーり遠くからもわかるようです。 tomcatさん こんばんわ はじめまして。 グラデーションっていいですよね。学生のとき絵を描いていた(下手っぴ) ときからグラデーション好きでした。 雲、いろいろな形していて見ていてあきません。 シモスチェンバレンさん こんばんわ そうです!入道雲の発展系です。鍛冶屋の鉄を打つ台、 かなとこに形をたとえての命名らしいです。 FRBさん こんばんわ まさかうまく撮れているとは! 手持ちでなく、置いてISO感度下げたのが よかったのかもしれません。 気が向いたら最上階行ってビールの見ながら 夕焼け見ていたりします^^、。 三重のN局さん こんばんわ いつもありがとうございます。 本当にナイスタイミングでした。 夕焼けが近くで見れるの幸せです^^。

    2011年07月20日22時15分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは、お邪魔します。住んでいる所から見えるなんて凄いですね! 雲の下は嵐って凄すぎます /^^

    2011年07月20日22時34分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    濱の黒豹さん おはようございます。 はじめまして。 実は関東に出てから夕焼けスポット探すのに苦労しています。 山や小高いとこが少なくて。 あちこち探して、結局アパートのとこになっちゃいました。 今度は積乱雲直下、雷でも狙ってみます。

    2011年07月22日06時19分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    cambreさん おはようございます。 コメント返すの遅れてごめんなさい。 夏場に多い雲、、、の割りに最近見れてないです。

    2011年07月27日06時07分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    Worldxさん こんばんわ 最近はかなとこ雲夏で増えてはいますが、単体ではなかなか 見かけないです。 お褒め頂きありがとうございmす。

    2011年08月07日15時18分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    変わった形の雲ですね 夕やけの中から積乱雲が発生なんですかね 珍しい光景ですね

    2011年08月09日21時44分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    スーパーリリさん おはようございます。 コメントありがとうございます。 夏には定番の雲なんですが、大きいので近くだと きちんと形わからないのです。 あとは雷雲群としてたくさんある場合も。

    2011年08月10日07時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDUGOUT1983さんの作品

    • うみがめの浜
    • 江ノ島サンセットwithフジ
    • おてんとうさま
    • 蒼い空気1
    • 盛夏より
    • 夕暮れ観測

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP