a-kichi
ファン登録
J
B
まばゆい光の中で、眠りから覚めた天の華。
凄く自然な色合いです。(^^) そうか。。測光のモードは普段いじらないなぁ・・・ スポットにすると、難しくなる感じがして、使わないんですが バランスよく明暗が出ていますよね。 ん~ もっとカメラの設定と結果を試してみないといかんですね~
2011年07月15日10時10分
後数時間で咲きだしますね、パーンと音と共に、何とも言い無い瞬間ですね。 階調豊かな表現は単焦点だけではありませんね。 やっぱり、テクニックが伴ってこそですね、お見事です。
2011年07月15日10時35分
美しいです! スポット測光ではかりさらに-2EVなんですね。 光と影の演出、さすがです^^ 私は起きるのが遅いのでこんな素敵なひかりに なかなかめぐり会えません^^; またまた勉強になりました!!
2011年07月15日12時22分
花びらに光が当たりだす瞬間を想像出来るようです。 緻密な描写に自然な色合いが植物の生命を感じます! 背景の暗部と相まって花が際立って素敵な作品です^^
2011年07月15日12時39分
スポット測光で-2EV、しかもノーレタッチとは 撮影時にしっかりイメージできてないとなかなかできないですね。お見事です。 光の当たり方も凄く良いですね。いつもながら花を選ぶセンスも流石です。
2011年07月15日20時29分
■ nobusanさん、カーペンターさん、ラディ〜ズさん、MOGUOさん、gorugoさん、igyさん、にあさん いっちやんさん、jaokissaさん、スパークスさん、shastaさん、梵天丸さん、Kircheissさん Satoshi Kさん、sokajiiさん、yoshinoriさん、manboさん、Em7さん、seraphimさん、NSeos50dさん tomcatさん、りゅ~たさん、m3sorakaiさん、シンキチKAさん、うずまきさん、kvivioさん ライト銃士さん、もしもし商会さん、sianさん、まこにゃんさん、日吉丸さん、Marcusさん、 mimiclaraさん、makosanさん、Mr.Dもんさん、DENTAKUさん、ゴンザブロウさん、キョトゥーさん hokuto2005さん、Trevorさん、斗志さん、五葉さん、macaさん、ひろぶぅさん、―A.C.T.ism―さん 英作さん、ITOKOISHIさん、Princessさん、ΦみつΦさん みなさんコメントありがとうございます^^ 蓮は毎年撮影しますが、シチュエーションに大きく左右される花ですね。 もちろん朝一番に咲くので、お天道様もこの季節を待ち遠しく思っているでしょうが、 光がきれいにあたって、うっすらと蕾も浮き上がらせてくれて、 これはレタッチなしのそのままをお届けをしたほうが情景が伝わるかなと思い、 スポット測光で、ピンポイントで測光し、周辺減光させて、撮影しています^^
2011年07月17日23時26分
はじめましてこんにちは(^^) 私も先日近所に蓮の撮影に行きましたが、万博公園にもあるんですね~ 蓮は背が高くて大きな葉っぱも多いのでアングル難しいな~と思いました。 スポット測光と周辺減光ですね。勉強させてもらいます(メモメモ)
2011年07月19日21時10分
nobusan
光を受けて咲き出すんですね~ 素敵な情景です。
2011年07月15日06時58分