YaK55
ファン登録
J
B
史跡、旧跡が有る公園の小川での撮影です、昨日の午前中は日差しもたっぷりで、寒さは案外楽でした^^、カワセミさんに随分躍動見せていただきました^^、見ていただければ幸いです。 足元下付近の至近距離でしたが、よくピント来たな・・まぐれです。 NEWカメラ^^嬉しい~~
シン君さん 今晩は、お世話になっております、またまた嬉しいコメントに癒されてます^^、有難う御座います、小川の土手からの撮影ですが・・もう~足元下を・・至近距離で駆け抜けていきました、体が反応(癖です^^)、あっ!近い・・って思いながら、追い続けましたら、このカット残ってました、この距離間での撮影はまぐれですね、ダメ元で撮影してますが、たまには当たりますね、やめられまへん~^^、今回もコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年02月11日19時46分
paparaさん 今晩は、お世話になっております、確かに^^、機材・・イマイチ部分を改善してきますね、助かります^^、根っから・・打たない玉は当たらないので、その精神で^^、私・・ラジコン飛行機もやってますが(何十年も・・)、アクロバット飛行で難儀な飛行をやって、かなり痛い目に合ってますが(クラッシュ)、トライしないと、現状維持になり・・誰も注目無しに^^、コレですわ~^^、出来ると、やめられまへん^^、コレですわ~^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年02月11日20時58分
ミノ田ミラ男さん 今晩は、お世話になっております、またまた嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、追い続けると・・たまには当たりますので・・やめられまへん^^、まぐれ?カットに・・今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年02月11日21時32分
うめ太郎さん 今晩は、お世話になっております、またまた嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、翼閉じたり広げたりの飛びです、スピードと体力を効率よく使っていると思えます、横切りは、時々あるのですが・・玉打たないと当たらないので・・でも・・たまには当たりますので^^、追い続けてくださいね、追った後・・確認すると、写ってたりすると、ドーパミンが~やめられまへん^^、今回もコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年02月11日22時03分
abu.Kさん 今晩は、お世話になっております、またまた嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、ハンターのフォルムですよね~、肉眼ではなかなか確認できませんが、高速シャッターで姿現します、獲物も生きるため必死です、それ以上のポテンシャルないと生きていけませんね^^、納得のカットです^^、今回もコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年02月11日23時04分
リストリンさん こんにちは、お世話になっております、嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、カワセミさん、ダメ元で追いかけたのは私ですが、カメラ機材が写しました^^本当です、ゴミカット多くなる飛翔体ですが、当たると^^やめられまへん^^、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年02月12日12時11分
ういっしゅさん こんにちは、お世話になっております、またまた嬉しいコメントに癒されてます^^、有難う御座います、新しい機材で、この様なカット撮影出来、しかも、多くの嬉しいコメント頂き感無量です、今後の大きな励みにさせていただきます、飛翔物はゴミカット膨大になりますが・・当たると^^やめられまへんね・・、サイト側からは、カワセミさんでは一度も評価されてない・・なんでかな?おそらくいい写真では無い言う事かもしれませんね・・とほほです、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年02月12日14時29分
シン君
今晩は!いつもお世話になっております。これだけ動きが速いのに、目にばっちりピントが合ってて凄い〜 色彩の綺麗な鳥さんですね。今後とも宜しくお願い致します。
2025年02月11日19時36分