写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

手水の波紋

手水の波紋

J

    B

    手水の小さなつららから 一滴一滴と 波紋が揺れる

    コメント30件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    ピチョン ポチョン♪ 「ぴちょんくん」と「しずくちゃん」の おしゃべりが響きます すくって飲みたいですね…♪ jΣミイ˶º ᴗº˶リ

    2025年02月11日13時36分

    R380

    R380

    あら!何と滴る雫の落ちる瞬間を上手く止められましたね(^_^)V 連射かな?それとも単射で挑戦されたのかな? 波紋と映り込みで一層素敵ですね。 上の緑は竹かな?カットした方がスッキリして想像も膨らみ良いのでは?何て思いました(^^ゞ

    2025年02月11日14時16分

    sazanka83

    sazanka83

    美しい瞬間!!素晴らしいです。

    2025年02月11日14時52分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こんにちは(^^♪ 手水のつららから垂れる一滴の雫を見事に捉えましたね。 手水の水面の揺れ具合が最高です♪

    2025年02月11日15時17分

    TU旭区

    TU旭区

    こんにちは。 うわっ!! ユラギと雫の瞬間がとても素晴らしい描写です(^^♪ 流石眼の付け所が違いますー。 宜しくお願い致します。

    2025年02月11日15時55分

    プリントマン

    プリントマン

    素敵な視点、ナイスタイミング 素晴らしい情景ですね。

    2025年02月11日19時11分

    1708

    1708

    雫&波紋が素敵ですね。

    2025年02月11日19時41分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ ぴちょんくんは知ってるけど、しずくちゃんって知りませんでした^^; かわいいカップルみたい。 あまりヒトのこない手水舎だったので、ずっとしずくが落ちるのを眺めてました。水面の揺らぎを見てると癒される~

    2025年02月11日19時55分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ やっぱりそうですよね~ ちょっと上をトリミングしようか迷ったんですが。。いいアドバイスをありがとうございます。 これは単写で撮りました。連写にしたらいいと思うのに、いつもなぜか単写で撮ろうとしてしまいます(^^; しつこく撮ってたら、たまたま雫がひっかかりました♪

    2025年02月11日20時00分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ 小さなつららから雫がぽたぽたと。。 揺れる水面がステキだったので、雫と合わせて撮ってみました。 水面の揺らぎって何か癒されるんですよね~ あまりヒトのこない手水舎だったので、しばらくここで粘ってました。

    2025年02月11日20時02分

    sikupie

    sikupie

    流石のタイミングですね! 原始から脈々と紡がれている生命を感じます

    2025年02月11日20時40分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    甲斐の山猿さん> こんばんは。ありがとうございます~ 水面の波紋や揺らぎを見ていると、とっても癒されます。 小さなつららから滴る雫が波紋を作っているのが見えて、何とか雫を撮ることができました。

    2025年02月11日21時20分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    TU旭区さん> こんばんは。ありがとうございます~ 水面の揺らぎや波紋 大好きなのです。とっても癒されて、いつまでも見ていられる。。 幸い、あまりヒトのこない手水舎だったので、ひとりでずーっと眺めてました。 小さなつららから滴る雫と、何とかおさめることができました。

    2025年02月11日21時24分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    プリントマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 手水舎に行ったら大体水面を見てるんですが、このときはつららができてて、雫がぽたりぽたりと。。 水面の揺らぎや波紋って見ているだけで癒されるんですよね~

    2025年02月11日21時26分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    1708さん> こんばんは。ありがとうございます~ 手水に波紋を作っている、小さなつららから滴る雫。。 じーっと見てたら、リズムがわかってきて、ようやく雫をとらえることができました。(←それなら、連写とかでとればいいのに、単写で粘ってしまう~笑) 水面の揺らぎを見てるととっても癒されます。

    2025年02月11日21時29分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sikupieさん> こんばんは。ありがとうございます~ 水って生命の根源だけど、ずーっと同じ形でとどまってることなくて、いろんな形、表情を見せてくれて、ほんとに不思議で、いつも水面の揺らぎなんか見てるだけで、癒されてしまいます。 あまりヒトのこない手水舎だったので、存分に水面眺めてきました。

    2025年02月11日21時32分

    野良なお

    野良なお

    つららから1滴ポツンと落ちる雫が生み出す波紋 なんと美しいことか。 色がまた良い。 ☆セレクトに選ばれますように!!

    2025年02月11日22時02分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、LIZALIZAさん。 今回も自然が作り出すアートに着目されたお写真で素晴らしいです(=^ェ^=) 本当にLIZALIZAさんの観察力には脱帽です…そのセンスを少し分けて欲しいです(^_^;)

    2025年02月12日01時49分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 単写ですか?!!! 自分は連写でもこのシーンは撮れそうもありません\(-o-)/ 凄いショットですね^^

    2025年02月12日07時32分

    いかなご

    いかなご

    これ単写だと時間をかけた対策ですね。 まん丸雫と波紋の盛り上がり、広がりが綺麗!! ナイスショット!!

    2025年02月12日09時49分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ そんなそんな、有難いお祈りをありがとうございます(#^^#) 雫が作る波紋、ほんとにステキなんですよね~ 水面の揺らぎを見ていたらとっても癒されます。 あんまりヒトが来ない手水舎なので、しばらくここを独占して眺めてました。

    2025年02月12日21時44分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ex-ICHIROさん> こんばんは。ありがとうございます~ いえいえ、いつも目についたものをテキトーに撮ってしまってるんですよ。 今回だって、連写で撮ればいいのに、その設定を変えるのが面倒で、単写のまま、えいえいと撮ってるだけで(笑) 素晴らしい写真を撮るヒトは、しっかり設定をしたり、ロケハンしたり、いろいろ努力されてるんだろうなと。。横着な私にはそういうことができずにおります(^^;

    2025年02月12日21時48分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    j.enamayさん> こんばんは。ありがとうございます~ あまりヒトが来ない手水舎だったので、しばらくここを独占して、じーっと雫を眺めてたのです。そしたら何となく雫のリズムがわかってきて、しつこくシャッター押してたら、たまたまですけど、雫を写せました(#^^#) 連写で撮ったら、もっと楽に撮れるのかな~と。だけど、その設定を変えるのが面倒で、単写のまま撮ってしまう私。

    2025年02月12日21時51分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ いやいや、そんなに頑張って撮ったわけじゃないのですよ。しばらく雫が作る波紋がキレイだな~と眺めてたら、何となく、雫のリズムがわかってきて、しつこくシャッター押してたら、写りました。 連写で撮ったらもっと楽に写せるんでしょうね~ 連写の設定に変えるのを面倒くさがる私です(笑)

    2025年02月12日21時54分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    素晴らしい瞬間ですね 単写との事、雫の観察力とリズムが合ったんでしょうか いつもながら センスのいい視点に感心しております その感性をおすそ分けしてくださいませ☆彡 あっ、 カメラとレンズが私と同じでした^^♪

    2025年02月12日22時07分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    素晴らしい瞬間捉えましたね。感動です。 こんな瞬間撮ってみたいです。

    2025年02月13日08時42分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ちこちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ しばらく雫を眺めてました。そしたら、雫のリズムと呼吸が合ってきて、ちょっと撮ってたら、雫が撮れました。こんなとき、連写にすればいいのにね~ 設定の変更が面倒に思ってしまう私(笑) おんなじカメラとレンズでがんばろ~♪♪

    2025年02月13日21時07分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 小さなつららから滴る雫がキレイで、揺れる水面もステキでした。あまりヒトのこない手水舎だったので、しばらく眺めていたら、雫のリズムと呼吸が合ってきて、雫が写りました。 こんなとき連写で撮るといいんだろうな~と思いながら、設定変更を面倒くさがって単写で粘ってしまう私です(笑)

    2025年02月13日21時18分

    amssn5

    amssn5

    はじめまして♪ どうすればこんな素敵な写真がとれるようになるんでしょう(^-^;見習いたいです!

    2025年02月15日15時50分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    amssn5さん> こんばんは。はじめまして。コメントありがとうございます~ うれしいお言葉に感激です~ でもね、特殊な技は使ってないのです。あ、小さなつらら!あ、雫が!波紋ができてる!って、わ~って楽しんで撮ってるだけなんですよ。 ファン登録もいただいてうれしいです。これからもよろしくお願いしますね~♪

    2025年02月15日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • 春の調べ
    • 梅雨の晴れ間
    • 繰る
    • 夏の海 白いしぶき
    • 青清し
    • 雪ふす龍神さま

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP