写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

春節・横浜中華街

春節・横浜中華街

J

    B

    すでに春節祭は過ぎましたが、春節の最中に中華街を 訪れたことがなかったので、混雑を承知の上でちょこっと数枚だけ 撮ってきました。古い古いコンデジなので写りもイマイチだと 思いますが、まあいいかな…>_<

    コメント18件

    Winter lover

    Winter lover

    三枚目を拝見するといや~、ものすごい人並みになってますね。 やはり、横浜中華街だと思いますね。外国人観光客が多そうで 特に東南アジア系で溢れかえっていそうです。 CAMEDIA C-8080 Wide ZoomはオリンパスのCCDコンデジ、良い味出て いますね。当時の名機ですよ。 一枚目、梅もだいぶ綻んできましたね。青空背景に、紅梅がヒカリ 輝いていますね。今日あたりで寒波は収まりそうです。明日は気温 上昇、暖かくなってきそうですね。

    2025年02月11日09時34分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    毎年GWに行きますが、あまりの人の多さに圧倒されてここから先へは入ったことがないです( ̄▽ ̄;)

    2025年02月11日09時33分

    頂雅

    頂雅

    横浜中華街!春節の時はもっと混雑してるの ですね。これでも充分な密度ですー。 お写真だけでも臨場感あって圧倒されます。 水仙に梅に皆様の届けてくださる春を 喜んで拝見しています(*^^*)

    2025年02月11日09時49分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    相変わらずの混みようですね。 土日は特に混んでますね。 メインストリートは歩けないほどです。 梅をどこに見に行こうかといろいろ考えてます。 考えてるうちに終わらないようにしないと。 季節の移ろいが、この頃早いですよね。

    2025年02月11日11時04分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは。 さすがの混雑ぶりですね。 横浜中華街、近所まで行ったことはあるんですけどまだ未踏の地です^^; 神戸の南京町も春節は大騒ぎでごった返します。 人混み苦手ですが楽しい雰囲気はいいですね。 白梅紅梅、春近しです!^^ 2025.02.11. Tue. それでも たまに 淋しく なったら 二人で お酒を 飲みましょうね 飲み ま しょうね… TeaLounge EG

    2025年02月11日11時26分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  とても賑わっていました。みなさん楽しそうで良かったです^^ 浅草と並ぶ横浜の有名な観光地ですね。  撮影機材はずいぶん前に買ったものですが、もう20年ぐらい経ってる  かもしれません。高精細が売り物でしたけれど、今の時代ではお話に  なりませんね(笑)小さいだけがとりえです^^ 今日は風が冷たく、寒気が逆戻りしてきたような寒さです。  それでも祝日ということで梅園なども賑わってることでしょう!    

    2025年02月11日11時57分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  毎年横浜へはいらしてますね^^確かに中華街は連休中などは  混雑していることでしょう。でも、レンガ倉庫や大さん橋、山下公園や  元町界隈もごった返してますね。千葉はだれもいませんからスカスカですよ^^

    2025年02月11日12時00分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  この写真を撮りに行った時はまだ春節の帰還でした。なので混雑してましたねぇ^^ 混雑は苦手な人が大半ですから、やはり時期を選んでいくのが良いかもです。  でも、中華街は観光地ですからいつ行っても混雑してるかな…。  寒波、はやく遠くの方へ行ってしまうと良いのですが^^

    2025年02月11日12時03分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  混んでますねぇ。でも、誰もいなかったら気味が悪いかもしれません(笑)  占いの店がとても目立ちましたけれど、昔からあんなにあったかなぁ…と。  豚まんは相変わらずの人気でしたね^^ 都心でもそろそろ開花しだしていることでしょう。上野公園などでは 咲いてないのでしょうかね。もう少し暖かくなった方が良いかもですね。  

    2025年02月11日12時07分

    よねまる

    よねまる

    TeaLoung EGさん  こんにちは。  この時は春節とあって混雑してました。活気もあって良かったですよ(笑)  横浜に来る機会がありましたら混雑覚悟で中華街も訪れてください。  そうですね。神戸の南京町も良いでしょうね^^

    2025年02月11日12時10分

    pyhä

    pyhä

    こんにちは~♡ やっぱり横浜中華街の人混みすんごいですね~!! 春節なのでなおなんでしょうね~ よねまるさんエライ\(~o~)/ わたしはもう人酔いしそー(笑) それでも美味しいもの食べたいなあ♡ 青空に紅梅の美人さん♪ 気持ちいいなあ~(*´▽`*)

    2025年02月11日15時54分

    ち太郎

    ち太郎

    Winter lover様と同じく、うわっ!一言です。 人混みで胸が一杯になって、何も食べずに退散しそうです。 でも、これでも美味しい匂いに釣られて、突進してしまうかもしれません。

    2025年02月11日16時53分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! 大変な人出ですね。 一度だけ行ったことがありますが、その日は何でもない普通の日でしたのに人、人、人でした。 食事だけでは済まない街なのですね。

    2025年02月11日16時59分

    よねまる

    よねまる

    pyhäさん  こんにちは。  休日などは山下公園やレンガ倉庫も含めての観光スポットですから  混雑しますね。この日は春節祭にもあたっていましたのでなおさらかも^^ そうですねぇ。人を見なければ大丈夫ですよ(笑)年末のアメ横もこんなもんですし^^ 紅梅、寒さに負けずに開花し始めてました。うれしいですね^^

    2025年02月11日17時37分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  混雑していますが、大丈夫ですよ(笑)  ち太郎さんが夏場に行かれるよさこい祭りもこんなものだと思いますけど  もっと空いているのでしょうか。暑いし、よさこいの方が大変そうです^^ まあ、いずれにしてもにぎやかで活気があって良かったです(笑) 久しぶりの横浜中華街、ほんの一時間程度の街歩きでしたが楽しかったです。

    2025年02月11日18時01分

    よねまる

    よねまる

    cotocottonさん  こんにちは。  やはり春節とあってたくさんの人たちが楽しんでいましたね。  やはり観光スポットの一つですから、街中を歩く人も多いことでしょう。  それにしても飲食店が多いですね。当たり前か(笑) たくさんの中華料理店があるのですが、訪れる方たちは事前に検索して  調べているみたいですね。とても賢いです^^

    2025年02月11日17時59分

    inkpot

    inkpot

    春節中は日曜日など中国風の行列が中華街を練り歩いたりして面白いですが、ものすごく混みあいますのでお勧めはしません。

    2025年02月11日23時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    横浜中華街の春節を撮りに行かれたのですね。 懐かしいカメラを持たれての、散策良いなあと思いました。 CAMEDIA C-8080 Wide Zoomは、私も中古で大分前に購入して 今は、防湿庫で寝ていますが、コンデジとは思えないがっしりした 大きさと、あまり沢山撮れないメディアなので、使うことがなくなり ましたが、しっかりとした写りは健在ですね。

    2025年02月14日01時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 分かれ道
    • カフェの景色
    • 町役場
    • 成田フィルム散歩
    • 浅草橋旅情
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP