ポチタマ
ファン登録
J
B
国府宮はだか祭りのシンボル「大鏡餅」。 今回の大鏡餅は64俵の餅米で作られていて、直径およそ2.4メートル、重さ4トンで、伊勢エビや昆布などの縁起物で飾られます。 国府宮のある稲沢市近辺の市町村だけでなく、名古屋市、春日井市など尾張地域全域に有る奉賛会が毎年持ち回りで奉納します。その為、奉納地の名誉にかけて益々大きくなっていったようです。 小学校の頃、地元が奉納とすることとなり、出来た大鏡餅をトラックに乗せ、奉納前に町中を走り回りお披露目してました。