- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 天然の水墨画②
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
雪化粧した国の天然記念物の枝垂れ栗、 一幅の水墨画のようでした。
おはようございます(^^♪ 枝垂れ栗、初めて見ましたヨ。良いものを見せていただきました。 雪化粧した枝垂れた樹がまさに水墨画の世界ですね~。 お見事です♪
2025年02月11日07時18分
追伸 NHKの「ダーウィンが来た」を見ました。この番組は生き物の生態を細かく動画で撮影されているので毎週楽しみに見ています。 サシバの生態を上手く捉えていました。白樺峠のタカ柱も写ってましたね! 長野県の木島平村にやって来ているのを初めて知りました。今年は遠征してみようかな~?
2025年02月11日07時29分
こんにちは。 迫力のある前作と迷いましたが、本作は背景の直立するカラマツ(でしょうか?)と曲がりくねった枝垂れ栗の対比が面白いと感じました。 モノクロームな世界の中に自然の造形を巧みに表現されているのが素晴らしいと感じます。 対角線を使って下2/3を主題にされて表現されたことも、主役の広がりを感じました。
2025年02月11日12時40分
Mr.Snowmen様 嬉しいコメントありがとうございます。 陽があたって来ると白反射してしまうので、陽があたらない 時間帯に撮影しました。
2025年02月11日13時07分
甲斐の山猿様 お隣の辰野町の枝垂れ栗公園に沢山植わっています。普通の栗の木 と違って、枝垂れ桜のように枝が枝垂れます。雪とのコラボが綺麗 で町主催のフォトコンテストで盛んに出品されています。モノクロ 表現が一番良いです。
2025年02月11日13時19分
甲斐の山猿様 追伸 私もNHKの「ダーウィンが来た」を見ました。 大好きな番組でいつも見ています。動画で狩や子育てを 克明に撮られていて感動です。子供たちのサシバを大切に する姿良いですね。長野県の木島平村にやって来ているのを 私も初めて知りました。行ってみたくなりました。
2025年02月11日13時19分
run_photo様 私も撮影していてバックの直立した落葉松林を入れようかと迷い ましたが、曲がりくねった枝垂れ栗との対比が面白く入れた構図に しました。めったにモノクロにしませんが撮影後現像でモノクロに しました。嬉しいコメントいつもありがとうございます
2025年02月11日13時25分
複雑な感じの枝が良い雰囲気で捕らえられていますね。 モノクロでの切り取りが良い感じで表現されていて良いなあと思いました。 枝垂れには、栗もあるのですね。初めて知りました。
2025年02月15日16時48分
うめ太郎様 枝垂れ栗隣町の森林公園にあり、国の天然記念物になっております。 写真愛好家には有名なところです。雪が降って枝に積もったところが 見どころです。モノクロが一番映えます。
2025年02月16日03時07分
ハッキ―様 嬉しいコメントありがとうございます。 今年は雪が少なく諦めていたところ思わぬ雪景色、 麓は3センチぐらいでしたが。この場所は山奥で 雪も多く絶景でした。早起きのご褒美を頂きました。
2025年02月17日03時13分
Mr.Snowmen
雪の白反射せずに上手く収めてますね! 参考になりますヽ(^o^) 花はなくとも枝垂れ桜と雪背景の表現が流石です!
2025年02月11日07時04分