写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

サメの歯

サメの歯

J

    B

    軒のつららです。

    コメント16件

    レリーズ

    レリーズ

    ガッチャンさん、ありがとうございます。 雪が積った屋根の上は、雪が氷になって から融けて、そのしずくが凍ってつらら になります。

    2025年02月11日08時18分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    おおっ、すごい!! 風が吹いてると、こんなに曲がっちゃうんですね〜 面白い造形ですね

    2025年02月11日08時20分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、おはよ~うございます。 つららは、風の影響も有りますが、 屋根の雪が落ちる時に、軒から出た時に 重量で内側へ行こうとするので、その 慣性で曲がっちゃうようです。 このつららを、例の特殊撮影で撮影したら 面白そうなので、やってみようかと思います。

    2025年02月11日08時30分

    ノッコ

    ノッコ

    鋭いツララ凄いですね。 軒下を通るときは気を付けてくださいね。

    2025年02月11日09時45分

    R380

    R380

    偏光板撮影する時には、サメの歯にガブッと噛まれない様に注意しましょう(^^ゞ

    2025年02月11日11時08分

    まりくま

    まりくま

    屋根の雪と一緒に落ちそう❢

    2025年02月11日14時42分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、ご心配ありがとうです~ ♡ このつららは、お隣さんです~ うちの玄関は、出入り口付近 だけつららが出来ない様に、 対策してあるので大丈夫です。

    2025年02月11日17時52分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、偏光板撮影は、部屋を寒くして 撮影しないと、氷がすぐに融けてしまいます。 逆に、ガブっと、かじってみます。(笑)

    2025年02月11日17時54分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、ありがと~うです~ ♡ 落ちる時には、一気に、ドカッと、 落ちますね。☃️⚠️

    2025年02月11日17時58分

    R380

    R380

    脚立持って行って現地で偏光板撮影しなくっちゃ! そして、屋根雪雪崩でツララがグサッ…ピーポピーポに成っちゃいますね(^^ゞ

    2025年02月11日19時00分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、なんか、違う結果を期待してませんか? 寒いので、外でやるのは嫌です。 つららを、ビニール袋へ入れて、 Rさん宛に送りますよ~!

    2025年02月11日19時19分

    RUGGER

    RUGGER

    あれで嚙まれたら痛いでしょうねぇ。

    2025年02月11日20時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    軒の氷柱が風に吹かれて曲がってしまったのですね。 確かにサメの鋭い葉のようにも見えて良いなあと思います。

    2025年02月11日21時25分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 絶対に!痛いですから、近づきません。(笑)

    2025年02月11日22時30分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 風邪の影響もあるけれど、雪の重みで 軒下へ向かって曲がります。 水割りに、いかがでしょう!

    2025年02月11日22時32分

    いかなご

    いかなご

    怖い!! でもこんなのにカジカジしてもらいたいかも...笑

    2025年02月12日09時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP