写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

吊るし雛

吊るし雛

J

    B

    都庁で富士山を撮影した後、近くの京王プラザホテルに、雛人形を見に行きました。吊るし雛は、江戸時代に始まったといわれ、当時、雛人形はとても高価なものだったので、近所の方達が少しづつ、小さな人形をつくって持ち寄り、子供たちが、衣食住に困らないようにとの願いを込めて飾られました。

    コメント4件

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます もう、おひなさまなんですね

    2025年02月10日09時56分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメントありがとうございます。 京王プラザホテルでは、毎年、2月になったら、雛祭りの飾りつけが行われます。

    2025年02月10日09時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    とってもきれい!

    2025年02月11日13時25分

    おま。

    おま。

    つるし雛は縦構図で撮りたくなりますが、 なるほど! 横構図も味がありますね!!

    2025年02月18日11時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 礼拝堂
    • 尾長
    • 五月晴れの善福寺公園
    • 東京タワーと麻布台ヒルズ
    • 清らかな心
    • 峰の妖精

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP