写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0325

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0325

J

    B

    さらに 歩を西に 進めますと 西塔(さいとう)が あります。 弘法大師 入定後、第二世 真然大徳のとき 建立された とのことです。 上下層 ともに 四角の 屋根を 掛けた 二重の 塔で 木造の 大塔は、西塔の 他に 根来寺の 大塔が 現存するのみで 貴重な 文化遺産と なっています。

    コメント4件

    サムシング

    サムシング

    何処も観光客でいっぱいというけど静かでいいですね

    2025年02月10日08時10分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    サムシング様 こちらにもどうも! はい、ここは霊場ですから観光地とは一線を画する雰囲気が漂います。 大声でしゃべったりはしゃいだりする人は一人もいません。 みなさんお参りの気持ちを持って参詣されてます。 信仰とは本来そういうものなんでしょうね。 心が洗われるとはこのことを言うのだと思います。 落ち着きと安らぎがここにはあります。 お返事ありがとうございます!! 2025.02.10. Mon. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年02月10日11時33分

    ち太郎

    ち太郎

    ガザガサした気持ちが癒やされます。 ここまで来れば、食う、買う、見る、楽しむから離れて、自分の気持ちと向き合わねばならないことを外国人観光客の方々も解ると思います。

    2025年02月10日22時41分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ち太郎先輩 どうもです! 仰られますようにもう全ての欲望から離れて自分の心と向き合うところですね。 邪念が少しでもあれば罰を受ける、そんな感じを受けました。 そして安らぎとともに仏様の御前に身を委ねるかのような気持ちになりました。 自分の気持ちと向き合う、そこに日頃の所作が問われるような気がします。 お返事ありがとうございます!! 2025.02.10. Mon. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年02月10日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0337
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0287
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0326
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0299
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0357
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0347

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP