写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

フリルレタス

フリルレタス

J

    B

    根の方を植えたら、やっと葉が伸びてきた。 右隣はホウレンソウ。 やっと葉らしきものが見えてきた。 小松菜は勢い良く伸びている。 その他葱と蕪も植えた。 先週末から急に仕事が入ってコメントできませんでしたm(__)m

    コメント20件

    よねまる

    よねまる

    ベランダ菜園、はまってますねぇ! 食べられるまで大きくなるならないは別にして、 野菜を育てるって楽しいです。 育ててみて思ったことは「野菜って強いな」ということ^^

    2025年02月09日21時50分

    猛山

    猛山

    山菜シスターズ さん、こんにちは。 すごい成長ですね! プランター栽培の初心者です。 お尋ねします。 プランターの大きさは、どのサイズでしょうか? 施肥は、どうでしょう? お薦めの、用土がありましたらお教え下さい。

    2025年02月09日22時29分

    レリーズ

    レリーズ

    猛山さんも、同じ事をやっていますが、 収穫が楽しみですね。 品種も、どんどん増えていますね。(笑)

    2025年02月09日23時53分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは! いっぱい育ってますね! 野菜の根は切り落として捨ててはいけないことがよく分かります。 それでなくても値段高いですもんね。 少しの手間と愛情を注いであげれば育ってくれるんですね。 スーパーで買って食べるだけが能ではない!と強く心に刻みました。 栽培されている農家の方の苦労も分かりますから食生活感も変わりますね。 私も考え直さなければ。。 2025.02.10. Mon. それでも たまに 淋しく なったら 二人で お酒を 飲みましょうね 飲み ま しょうね… TeaLounge EG

    2025年02月10日00時26分

    Binshow

    Binshow

    情熱を水とお日様の光と情熱を注いであげれば育ってくれるのですね。学ぶことが多いですね。有難う御座います。

    2025年02月10日02時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    イイ色をしてますね! 今年は、自分も挑戦してみたいです。

    2025年02月10日07時08分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    土の中をモグラのように掻き分けて証拠を探すニャン菜警部。 グリーンの「フリルスカート」が良くお似合いです(=^..^=)ミャー 上半身が土の中に埋まっていませんか? 突っ込んだまま、抜けなくなっちゃったのかな? そこまでやるとは、正に捜査の鬼! 捜査熱心なのは感心ですが、ここまで大胆な格好は目の毒ですよ。 あ~あ、生足が何とも艶めかしい!!(≧Д≦)

    2025年02月11日00時02分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    かなり病院へ通っているご様子ですが お仕事とは大変ですね。

    2025年02月11日22時25分

    いずっち

    いずっち

    小松菜 芹 葱 蕪 フリルレタス ほうれん草・・・!! ベランダ菜園 もう6種類ですよ(@ ̄□ ̄@)♪ 凄い! 成長の様子アップ ぜひお願いします(*'▽') 急なお仕事入るのですね(゚д゚)! 体調は 大丈夫ですか。

    2025年02月12日01時20分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    自給自足! 贅沢は敵! 子供の頃 耳にしました。(失笑)

    2025年02月18日15時58分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 あれもやりたいこれもやりたいと欲が出てきています。 ベランダが植木鉢で一杯になると洗濯物が干せないので、調整しつつですね。 毎日眺めるのが楽しみです。 芹は収穫しました。

    2025年02月18日16時29分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    猛山さん  コメントありがとうございます。 私こそ全くの素人で、空いてた植木鉢に100均で買った肥料と野菜華用の土を入れて挿しただけです。 隙間なく挿してあるので成長が悪いですから、間隔を空ければ違うのではないかと思ってます。 植木鉢に挿せなかった分は、牛乳のパックに水耕栽培してみました。

    2025年02月18日16時35分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    レリーズさん コメントありがとうございます。 ほうれん草は、ダメみたいですが、枯れてないので望みを捨てずにいます。 なかなか面白いですね。

    2025年02月18日16時36分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    TeaLounge EGさん コメントありがとうございます。 いろいろやってみると、同じようにうまくはいかないものと感じますね。 小松菜は成長が速く面白いですが、ほうれん草は枯れてるのか生きてるのかわかりません。 今、葱と蕪が勢いいいです。 今まで捨てたけど、捨てないで水に挿したり空いてる牛乳パックなどに挿しているので数が増えてます。 育てたものを食べるのは、売ってるのより見かけ悪くても美味しく感じます。 少しは家計の足しになったかな?

    2025年02月18日16時43分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    Binshowさん コメントありがとうございます。 こんなに育つとは思いませんでした。 愛おしくなりますね。

    2025年02月18日16時44分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 撮り歩けなくなったら、もっと凝りそうです。 実家のご近所さんも庭にたくさん野菜を植えてて、 久しぶりに行ったら、見事な大根いただきました。 私も頑張ろう。

    2025年02月18日16時47分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 どこ見てるのよヽ(`Д´)ノプンプン 見るのは別なところでしょ! まあ、くぎ付けになるのもわからなくはないけど。 罪なことしてるんだわ。わたし。

    2025年02月18日16時49分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    y.ozuさん コメントりがとうございます。 病院へ行く回数は減りましたが、一か所で済まないので集中してしまうことがあります。 仕事は、家でできる簡単なものなのですが、納期があるのでのんびりとはいきません。 気晴らしにはいいです。

    2025年02月18日16時52分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いずっちさん コメントありがとうございます。 一度小松菜で味を占めたので、あれもこれもになってしまいました。 スーパーの野菜並みにはなりませんが、食卓に色を添えるにはいいです。 成長する姿に、元気もらえますね。 さて、今度はプチベールやろうかな?

    2025年02月18日16時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    DEN兵衛さん コメントありがとうございます。 子どもの頃は、実家の庭で野菜作っていましたが、 まさかベランダでこんな風に栽培できるとは思いませんでした。 ますます物価高になっているので、少しでも家計の足しになればと。 年金暮らしは厳しい。

    2025年02月18日16時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP