写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

思い出の夕焼け - ②

思い出の夕焼け - ②

J

    B

    当時の写真サイズは1.5メガバイトくらいしかなく、現在の35メガバイトと比べたら、画像の鮮明度はありませんけど、現在のソフトで、現像をし直し、4メガバイトくらいにして、ある程度現在の鮮明度に近づけたと思っています。冬の雲ですけど夏に見劣りしない、空の広がりでした。その雲の全体像は後日に投稿します。

    コメント6件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 画的にはあまり古さを感じませんね。映像エンジンは古くてもそもそもイメージセンサーを無理していないのでダイナミックレンジが広いように感じます。 スピーカーのシルエットが良い位置に入って静かな時間を感じます。

    2025年02月09日20時50分

     TANUKI

    TANUKI

    こんばんは 古いデジタルデータを今の技術でナントカした…という認識しかできませんが、最新式のカメラで撮っても古いフィルムで撮っても結局、何をどう撮るか 撮る人の感性が作品に大きな影響を与えると思います その点、この作品は素晴らしく美しい空! 古いという事はそれだけ長くカメラに携わった証明に他なりません。

    2025年02月09日21時08分

    Fur38

    Fur38

    run_photoさんへ そのように言ってもらい、古さも有、鮮明度もほめられたものではないですけど、今のソフトのおかげで、改善されたと思っています まあ限界はありますけど、良かったです。わざわざのご指摘と感想は、参考になりました。何時もありがとうございます。(^^♪

    2025年02月09日23時19分

    Fur38

    Fur38

    TANUKIさんへ そのように言っていただき、光栄です 感謝申し上げます。 フイルムと違い色の劣化や色あせは、デジタルでは少なく、最低の品質は保たれていました。でも元ネガは小さいので、色出しには限界が有るのは、仕方ないと思っています。わざわざのコメントありがとうございました。(^^♪

    2025年02月09日23時23分

    むじは

    むじは

    約20年前の写真なのですね。 見たところそんなに古さを感じない作品ですね。 冬の雲なのに夏とほとんど変わらない色と迫力ですね。 この頃は今よりずっと四季が楽しめたと感じます。

    2025年02月13日20時41分

    Fur38

    Fur38

    むじはさんへ デジタル写真の良い所は、劣化が殆どない事です。専門家ではないですけど Digital記録は数字の羅列になるので、何度複写しても元のままだと聞きました。20年前は今のような、大きな記録サイズではなかったので、画質は落ちますけど、画像の劣化はありません。ご指摘の通り夏の雲を見ているようでした。いつもありがとうございます。(^^♪

    2025年02月13日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 大淀川の夕焼け - ⑤
    • 霧島春夏秋冬 (田植えの頃)
    • 御池の睡蓮 (別名・みそぎの池) - ④
    • 秋桜 (旭村地区)
    • 夕暮れの向日葵 (田野町) - ⑤
    • 寒川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP