写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SSG SSG ファン登録

そろそろ夜が明ける

そろそろ夜が明ける

J

    B

    今シーズン初の夏銀。 砂を巻き上げるほどの強い風が吹く中で撮影してきました。

    コメント10件

    エミリー

    エミリー

    極寒の状況の中、美しい銀河をありがとうございます。(^^;

    2025年02月09日18時12分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    いよいよ始動ですね! この場所へのアクセスを調べたところ、3時間で行けることに気がつきました。 伊豆半島の南側(爪木崎灯台)に行くよりも楽なアクセスなので、一度お邪魔しようかな??? という妄想が . . . 今年は奥大井湖上駅に立ち上がる天の川に一緒にチャレンジしたいですね ♪( ´▽`)

    2025年02月09日19時21分

    SSG

    SSG

    >エミリーさん ( `・∀・´)寒さ対策は万全にしていますので良かったのですが、巻き上げる砂にやられて、撮影後は機材と服の手入れが大変でした。(笑)(笑)

    2025年02月11日09時55分

    SSG

    SSG

    >ひしひしさん ( `・∀・´)満月期間近なので撮れるのは今しかないと思い、強い風を覚悟で出かけてきました。 おかげで服も機材の砂まみれ…(笑) え?!3時間で来れるの? そりゃ是非一度お越しください。 この海岸沿いにはいろいろ星撮りスポットがあるので案内しますよ。 奥大井も行きたいですね~。 熊対策をしていきましょうね。(笑)

    2025年02月11日09時59分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    すごいクオリテイの写真が多くて素晴らしいですね。 色々と勉強をさせて頂きます。 小型赤道儀導入かスタックで頑張るか悩み中です。

    2025年02月28日18時39分

    SSG

    SSG

    >杏仁豆腐Ⅱさん ( `・∀・´)嬉しいご評価、ありがとうございます♪ 星景写真は突き詰めれば突き詰めるほど画像処理との戦いになります。 ポタ赤を使って撮ることで星像や星雲の色を綺麗に出せるメリットもありますが、風景写真の一つと考えれば、固定撮影してから数枚スタックする方がリアリティが出るかと思います。 どちらも良さがありますので、後はお好みですね。

    2025年03月01日03時21分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    アドバイスありがとうございます、悩みますね笑

    2025年03月01日06時49分

    SSG

    SSG

    >杏仁豆腐Ⅱさん ( `・∀・´)悩んで試行して、自分に合う方法を見つけてみてくださいね♪

    2025年03月01日18時40分

    kiwi♪

    kiwi♪

    タイトル通り、夜明けを間近に朝と夜の狭間で描写された 夏銀がとっても美しくて思わず写欲をそそられてしまいます。

    2025年03月02日18時29分

    SSG

    SSG

    >kiwi♪さん ( `・∀・´)夏銀撮影の始まる季節はまだ寒いけど、夜明けの空と一緒に美しい光景が見られるのが良いですよね。 朝が強いオレは、今ぐらいの時期の撮影の方が体が楽だったりします。(笑)

    2025年03月05日10時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSSGさんの作品

    • 我が街の星たち ~ぐるぐる編~
    • 左曲がりのダンディー
    • 迫る!
    • 海鳥の朝
    • 雪原の夜明け
    • 色付きの雲海に出会えた夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP