pyhä
ファン登録
J
B
ここはあの有名な場所ですかね。黄色い電車が通って、そして 踏切を渡るとすぐに階段があって…。でも、ちがうかも^^ いずれにしても、フィルム写真は時の流れもその場の空気感も そして記憶の中の思いでもやさしく包み込んでくれるようでいいですねぇ^^
2025年02月09日09時40分
RYUURIさん 店内の招き猫さんだけがこっち向いててくれて(=^・^=) カメラ屋さんなのかなあ~検索しても出てこなくて。 今はデジタルでもフィルムのように撮れたり 現像出来たりもしますよね~ なんでもありで自分が好きって思える写真になればいいと思います フィルムカメラをはじめてから デジタルのすごさもより感じられるようになって 撮りたいもので使い分けて楽しんでいこうと思っています よ(*´▽`*)
2025年02月09日14時25分
日青さん ファインダー覗きながら ここPhotohitoさんで見た場所だ~♪ って嬉しくなってシャッター押しました よ(*´▽`*) 尾道商店街はもうやっていないお店も多いですよね~ 電車待ちしましたが なかなか来ないので次行きました~(*ノωノ)w
2025年02月09日14時27分
よねまるさん 黄色い電車は違う場所で遠目で一度見かけただけで シャッター押せませんでした~残念ダタ(+o+) 尾道を撮ったfilm寫眞まだちょっとあるので 時々アップしてみたいと思います よ(*ノωノ) 先日ようやくプリントして アルバムにしました~見返すとやっぱりいいなあ~ 楽しかったなあ~ってひたってます(*´▽`*)
2025年02月09日14時33分
RYUURI
ファンタジー世界にありそうな看板ですね@@ カメラだら矢張り昔、現像とかしてたのかな?? フィルムシュミレーションを愛する僕なので フィルムの絵は矢張り本物であり現像では 何度挑戦しても絶対出ない「絵」なんですよね... フィルムライクはライクでしか無いのデス(汗) ※オールドプラナーとの組み合わせも完璧ですね!
2025年02月09日07時44分