頂雅
ファン登録
J
B
北向観音本坊
おはようございます。 立派は本堂ですね。茅葺き屋根の本堂は、珍しいです。正面の鬼瓦が素敵です。 別所温泉にもこのような素晴らしい寺院があるのですね。別所温泉、以前から 行ってみたいと思っていましたが、鹿教湯温泉、同様に行かなければいけない ですね。
2025年02月09日08時22分
Winter loverさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 別所温泉は信州の鎌倉とも言われ神社仏閣が 多いですよ。国宝の安楽寺三重塔もあります。 鹿教湯温泉と別所温泉は1時間弱で近い距離に ありますので是非 両方合わせてお出掛け下さ いませ。
2025年02月09日20時04分
野良なおさん コメントありがとうございます。 こちらは1200年の歴史を持ち北向観音の本坊に あたります。 別所には古い大きなお寺が多くあります。 前山寺も茅葺き屋根の本堂なんですよ。
2025年02月09日20時10分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 別所温泉は多くの古刹があり独特の雰囲気の ある地域になります。 厳かな気持ちになれる場所です。
2025年02月09日20時12分
信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 北向観音の本坊になる常楽寺です。国宝三重塔の 安楽寺も近いのでお勧めです。 別所温泉界隈は平安時代からの歴史があります ので機会があれば再訪してくださいませ。
2025年02月10日14時19分
yoshi.sさん コメントありがとうございます。 茅葺き屋根の本堂。当たり前に見慣れてましたが 珍しいのでしょうか。 温泉に寺院 古くからの歴史のある場所です。 茅葺き屋根 後世に繋がって欲しいものです。
2025年02月10日14時23分
inkpot
藁ぶき屋根の本堂がいいですねェ。
2025年02月09日07時15分