Zacky01
ファン登録
J
B
群で行動する勢いのあるメジロさん 元気な子供達が「わぁーっ♪」とみんなで遊んでいるようでした。写真の趣味のおかげで小さな命の営みがとても気になるようになりました。
オーちゃん!様, そうでございましたか! すり餌のご説明をお伺いし、オーちゃんの優しさを感じました。 きっとメジロさんは美味しそうに食べるのでしようね♪ 餌づくりの大変さも振り返ってみればきっと良い思い出ですね。
2025年02月09日00時36分
yoshi.s様, はい。そんな感じですね。すぐ側の木の上に誰もいない鳥の巣がありました。メジロは孵化して四週間程で独り立ちするそうですが繁殖期は春頃かと思いますので、この子は子供っぽい大人のメジロでしょうか。 >元気で生きて行けよ 私も同じ気持ちです。「元気で生きて行けよ♪」
2025年02月09日16時00分
オーちゃん!
むかし父がメジロを飼っていたので、いつも私が餌やりをしていましたが、メジロは大変なんですよ・・・! だって、すり餌ですからね・・・! 小さなすり鉢の中に野草のハコベや柔らかい野菜と昆虫の蛹を乾燥して粉にしたものを混ぜ、すりこ木ですりつぶしたものを与えるんですよ・・・!♪
2025年02月09日00時30分