甲斐の山猿
ファン登録
J
B
積雪した林道を登った山の中腹で、やっと「幸せの青い鳥」に出会えました。 初見・初撮りです。
おはようございます。 ルリビタキの雄ですね。羨ましいです。昨日この鳥を目的に3時間雪道を 捜し歩きました。雌を発見しカメラを向けましたが直ぐにファインダーに 入らず逃げられました。 照準器使用していますか?単焦点の300mmにMC20を装着して手持ちです。 逃げられる事が多いです。
2025年02月09日02時59分
パンケーキさん> 数年来探し求めていたルリビタキ君にやっと会えました。 見つけた時にはやや興奮してしまいましたヨ。 幸せな気持ちになっていただけて良かったです。 嬉しいコメントを頂きありがとうございます。
2025年02月09日04時23分
信濃のサンデーカメラマンさん> 3時間雪道を歩かれたのですか?凄い忍耐力ですね! 撮り逃がして残念でしたね~。 照準器は鏡筒に取り付けています。EXIFデータでは500mmと表示されていますが2倍デジタルテレコン設定で実際には1000mmでの手持ち撮影でした。(このカメラボディはデジタルテレコン設定にするとシグマレンズとの相性のせいなのかイマイチピントの合焦が安定しません。(泣) なので思い切ってキャノンRF100-500とテレコンバーターをネット購入しましたヨ。(現在商品未着)) コメント頂きありがとうございます。
2025年02月09日04時59分
やわちゃんさん> 撮り鉄さん達憧れのドクターイエロー並みのルリビタキ君にやっと会えました。 ホント数年来探し求めていただけに感慨無量でしたヨ。 コメント頂きありがとうございます。
2025年02月10日18時08分
パンケーキ
瞳が大きくてイケメンのルリビタキ君! 積雪の中、良かったです^ ^ 初見で、しかも初撮りって、すごいですね! 本当に幸せの青い鳥ですよね〜 私も幸せな気持ちになりました♪
2025年02月08日23時23分