写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafebaron cafebaron ファン登録

大地の鼓動

大地の鼓動

J

    B

    初春前、美瑛の丘の上を散策していると、威風堂々と噴煙を上げる十勝岳連峰が 迫ってきた。噴煙に大地の鼓動のようなものを感じた。 ほぼ快晴の日で心地よい日だった。 【トレンドイン 2025.02/11 17:00 <m(__)m>】

    コメント7件

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! すそ野まで冠雪する雪 北国ならではの景色 晴れの時に見たらやはり美しいですね (^^♪

    2025年02月08日18時44分

    cafebaron

    cafebaron

    こんばんは コメントありがとうございます 湿度の低い冬は晴れると視界が開けて20km離れた山頂、山肌が 良く見えます「・_・ )(「・_・)” いつも晴れを見定めてから3Hかけて現地へ出かけてます٩ʕ•ﻌ•*ʔو

    2025年02月08日19時11分

    cafebaron

    cafebaron

    ガッチャン さん こんにちは そうですね。 溶岩が流れた形跡もあるでしょうし、風雨による浸食が大きいのでしょうね。 ここは約400万年前に噴火が始まって、5万年前に現在の形になったといわれ ています。現在も噴火を続けているので今後も形を変えていくのでしょうね。 コメントありがとうございました。

    2025年02月09日08時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    真っ白に染まった山々も素敵ですね。 広大な風景が雪景色でも感じられて素敵だなと思います。 中央部にある小屋も良い感じで入っていますね。

    2025年02月16日02時51分

    cafebaron

    cafebaron

    うめ太郎さん コメントありがとうございます。 この写真は数年前の3月初旬の小春日和の天気の日に撮ったものです。 路面は雪がなくなっていてドライブ日和でした。 雪原にキツネが出てきた場所があったのを記憶してます。よろしければ下記参照してください。 https://photohito.com/photo/11047206/

    2025年02月16日15時22分

    Binshow

    Binshow

    地球は生きている、を感じられる一枚ですね。こういう一枚を見られるからpotohitoは有難いです。いつも見て頂き有難う御座います。

    2025年02月17日02時39分

    cafebaron

    cafebaron

    Binshowさん 励みになるコメントありがとうございます‪⸜(*ˊ ᵕ ˋ*)⸝‬♠✨

    2025年02月17日18時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafebaronさんの作品

    • 新緑の波状丘陵
    • 長閑な一日
    • ペチュニアの咲く丘٩(ˊ ᗜˋ*)و
    • 生きる
    • 卯月の丘
    • 爽春の記憶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP