写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Trevor Trevor ファン登録

時代絵巻

時代絵巻

J

    B

    伊佐須美神社から約2.5Km離れた御田神社へと移動します

    コメント6件

    a-kichi

    a-kichi

    歴史あるお祭りのようですね。 でも衣装も暑そうです。。

    2011年07月14日22時07分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この方たちは早乙女のような。後の方は武士の装束。 こういう行事が今もあるんですね。

    2011年07月15日19時52分

    Trevor

    Trevor

    a-kichiさん、ありがとうございます 日本三田植祭「伊勢の朝田、高田の昼田、熱田の夕田」の高田です 鎌倉時代から続いているそうです 完全防備で、確かに暑そうですね

    2011年07月15日22時02分

    Trevor

    Trevor

    おおねここねこさん、ありがとうございます そうです、早乙女踊りを披露してくれる農家の長男です 農家の長男だけに継承されるそうで不思議な感じがします

    2011年07月15日22時05分

    saddleman

    saddleman

    このお祭りはまだ見た事ないです! 東北には何気に歴史の深い祭りが多く残ってますよね 最近そのような歴史を辿る事に興味があるんです

    2011年07月17日23時12分

    Trevor

    Trevor

    saddlemanさん、ありがとうございます 同じくです この場所でもらってきたお散歩マップに気になる仏閣が沢山載っていたので 巡ってみようかと思っています ちなみに会津はオオヒコノミコトとタケヌマカワワケノミコトが出会った場所 ということで地名になったそうです

    2011年07月18日21時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTrevorさんの作品

    • シャガを見に来たのに蛙
    • 風恋しい
    • 秋の夜に
    • 定番の位置より
    • 戸津辺でGO
    • 白樺の中のもみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP