デーデーポッポ
ファン登録
J
B
この犬種は確かに頭が良い。 なので自分が叱られているという自覚があるので、あまり叱らないように注意はするが、どうしても言葉を荒げてしまうのだ。 このドッグランには築山があってそこだけ粘土質の土が使われている、不思議なことにどの犬もその土を食べようとするだが、イケナイと言われて直ぐ止めたが、この直前はシラを切っていた。 オールドレンズならではの描写は捨て難いです。
こんにちは。 私は犬を飼ったことがなく無知ですが、デーデーポッポさんの作品を見ていると人間同様に表情があるのだと感じます。 と思って、朝から調べているとイヌ(オオカミなど)がイエイヌとして進化する過程で人間とのコミュニケーションをとるために表情筋が発達したとありました。犬が人と信頼関係を築けるのはそのためだったのですね。特に頭脳聡明な犬種ほどその傾向が強いのでしょうね。 それにしてもこのレンズの描写はたまりませんね~。
2025年02月08日13時23分
滋香 さん、 先程 長男の所の 黒ラブ 5ヶ月のやんちゃ坊主が帰って行ったのですが、ちゃんと 教育してましたので、びっくりしました。 機会があったら、「知らんもんね」の写真をアップしようかな、なんて(^ー^)
2025年02月09日15時21分
Tosh@PHOTO さん、 このレンズは軽くて小さいので 1.4E の出番はまず、ないです(笑) そうですね、ミラーレスの手ブレ抑制機能とピーク検知に頼ると こんな古いカメラとの組み合わせは 勘が頼りですね。 可愛いと油断すると えらいことになっちゃいます(^◇^;)
2025年02月09日15時25分
run_photo さん、 やはり動物もそれなりにコミュニケーションをとると言葉はなくてもなんとなく分かってくるのが不思議です。 この子は散歩途中でも常に私の方をチラリチラりと目を配ります。
2025年02月09日15時27分
エミリー さん、 猛ダッシュはしなかったですが、尾を振って私の前にきて撫でろと座りましたので、目一杯そうしてあげました。 それが肝心なんですよね(^ー^)
2025年02月10日05時51分
滋香
かわーい〜可愛すぎる٩(˃᷄ꇴ˂᷅ ٩)♡♡♡ ちゃんとこっち向いてるいい子ちゃん でもシラをきるんだ(笑) 様子がモツに似てるから泣きそうになる (๑⃙⃘˃̣̣̣̣̣̣ ꇴ ˂̣̣̣̣̣̣๑⃙⃘)
2025年02月08日09時30分