- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 諏訪大社節分祭(春宮)①
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
流石全国に25,000社ある総本社、豆まき、宝投げの前に 1時間半の厳かな神事が行われました。
run_photo様 嬉しいコメントいつもありがとうございます。 自宅からは30キロほど離れていて私もなかなか行かれません。 素晴らしい神社です。長野へ来られることが有りましたら是非 お寄りください。 諏訪大社の神紋は「梶の葉」です。主に諏訪神社関係者や信仰する 者に使用されていました。全く関係ありませんが我が町には、私と 同じ姓の家が沢山あり、家紋は同じ梶の葉です。
2025年02月08日13時59分
run_photo
こんにちは。 大口径レンズを上手く使われた臨場感ある切り取りですね。 神戸市にも「諏訪神社」が二社あります。その総本山諏訪大社は日本最古の神社とも言われてますね。 昨年長野旅の帰りに寄ればよかったと後悔しています。一度足を運んでみたい場所です。
2025年02月08日12時32分