写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

富士山(福島の)

富士山(福島の)

J

    B

    吾妻小富士が、雲から出て来た時、 でもこのあとすぐに、次の雲が来て、 また雲の中へ山は隠れてしまいました。 スズメが2羽いたので、カメラを 向けて、ピントを合わせてシャッター を切った時には、1羽がもう飛んで 行ってしまいました。

    コメント9件

    R380

    R380

    確かに富士山に形が似てますね(^_^) 拡大してもスズメへのピントバッチリ(^_^)V

    2025年02月08日02時15分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、今日は1日寝ていました。 筋肉痛で、腕が上がらないし・・・ もう、雪は要らない!です。 MFだから、タイミングが遅く なりがちなんです~

    2025年02月08日15時47分

    レリーズ

    レリーズ

    ガッチャンさん、ありがとうです~ 天気が良くて青空だと、朝の時間帯に 見える吾妻小富士は、凄く綺麗です。 なかなか、そんな良いタイミングには 出会えませんけど。

    2025年02月08日15時50分

    RUGGER

    RUGGER

    まるで富士山ですねぇ、 京都で名あまりありませんが隣の滋賀県には 近江富士というのがありますが、これほど似ていないです。

    2025年02月08日20時28分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    いわれなければ、富士山に見えました。 私の辺りには、何とか富士ってないな〜 ほんとの富士山をまだ見たことのない私です^^;

    2025年02月08日20時33分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 この富士山は、春の雪解けが進むと、 ウサギさんが出て来るんですよ。 「吾妻小富士の種まきウサギ」で 検索すると出て来ますよ~!

    2025年02月08日22時09分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、ありがとうです~ 日本中に、沢山の富士山が有りますよね。 私は、小学校と中学校の時は毎日、 天気が良ければ富士山を見ながら 登校していました。 静岡は、清水の三保に住んでいましたから!

    2025年02月08日22時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    黙っていれば富士山だと思ってしまいますね。 日本中に富士山があるのも、本家が愛されているせいなのだと思います。

    2025年02月11日21時22分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、そう言えば、 本物の富士山を、ここ数年見ていません。

    2025年02月11日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP