D.D
ファン登録
J
B
何故こういうのができるのかは分かりません。
LIZALIZA様へ ありがとうございます。 毎年の冬にできてるみたいですが朝早くないとダメみたいです。 寒くて風の強い雨上がりにできています、砂浜一面にある訳でも なさ方です。
2025年02月07日16時57分
本当に不思議な造形であります。 砂キノコの前後左右が風でえぐれていますので・・・。 小さな旋風が一列に立ち上がったのでしょうか? いずにしても風の所産、悪戯、今後遠州灘の名物になったら面白いですね。
2025年02月08日10時58分
Ken-Boo様へ ありがとうございます。 かなり前(4、5年前)に砂浜で見つけたのですが、朝早くないと風で簡単に 崩れてしまいます。おまけに冬だけのような気がします。
2025年02月08日14時32分
スリーピー様へ ありがとうございます。 本当に何故こんな形になるかわからないのです。 ただ、砂と風と水分と寒さが要素としてあると思われます。触ると簡単に崩れてしまう のに強い風には持ち堪えているのが不思議。。陽が強く指す時間帯になると崩れていく。
2025年02月10日07時32分
LIZALIZA
不思議ですね〜 初めて見ました。実家の近くの砂浜では見ない光景です。 他の惑星に降りたったみたい。面白いですね〜
2025年02月07日14時21分