- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- モルゲンロート (フィルム)
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
昨年、アルプス公園から撮影したモルゲンロート。 カメラ:MINOLTA NEW X-700 レンズ:MINOLTA NEW MD 28mm F2.8(F4で撮影) フィルム:FUJIIFILM SUPERIA X-TRA 400 キタムラで現像&スキャンデータを調整 フィルムだと粒子が荒いですが濃密な感じがでました。
>ミノ田ミラ男さん こんばんは、コメントいありがとうございます。(^^) フィルムはやはりいいですよね。全てが高くなり気軽に撮影が出来なくなったのは残念ですが、大切な撮影はフィルムで撮影したくなります。
2025年02月07日22時43分
>run_photoさん こんばんは、いつもありがとうございます。 フィルム撮影は撮影自体が儀式のような感じになりつつあります。もっと安価ならと思ったりしますが、デジタルの便利さを知ると後戻りは出来ない感じです。昔CDが出たときにレコードの方が音が良いと言う方々もいました。人間の感覚は不思議なもので、馴染みのある方が良いものより勝ることが多々有るように思います。フィルム撮影した写真は見慣れた粒子を脳内でキャンセル、もしくは意識しないで美化しているのかもしれません。デジタルネイティブの方々は、カラーノイズやブロックノイズがある方がリアリティを感じられるのかもしれませんね。
2025年02月07日22時52分
今朝は久々に北アルプス、美ヶ原の山々が見えカメラを持って無い事が悔やまれましたが、仕事帰りに近所の貨物ターミナルのある駅近くの銭湯から出ると過ぎると一瞬にして見えなくなりました。 中々風景撮影に出向けませんね、、、
2025年02月12日17時32分
>Mr.Snowmenさん おはようございます、いつもありがとうございます。 いつも6時頃に起床しますが、一昨日は神奈川〜栃木経由〜松本まで運転し深夜に帰ったので、昨日朝は晴れていましたがモルゲンロートは終わったあとでした。 なかなかチャンスをものにするのは難しいですね。あと少しで路面も落ち着くでしょうから、出かけたいですね。
2025年02月13日07時13分
run_photo
こんにちは。 フィルムでも撮影されていたのですね。 本当、おっしゃる通り濃密な感じですね。粒状感はノイズともいえそうなのにデジタルのそれとは違い、臨場感やリアリティを感じます。 フィルムから入った人は懐かしくも、山岳写真といえばこの画!という感じですが、デジタルから写真の世界に入った方はどのように見えるのでしょうね。
2025年02月07日12時02分