LIZALIZA
ファン登録
J
B
透明な 氷のモザイクタイル きらきらと。。
ガラス片をきちんと並べて散りばめた様な また又ステキな被写体を見付けられてのショット(^o^)Vですね。 下から気泡でも湧いてるのかな??それだったら丸くなりそうですね(^^ゞ
2025年02月06日22時47分
♪tomo♪さん> おはようございます。ありがとうございます~ 崖から少し湧き水が滴ってくるところでしたけど、どうやってこんな風に出来上がってくるのか不思議ですよね~ 氷の下は、落ち葉と苔 透明なモザイクタイルを敷き詰めたようで、とってもキレイでした。 すっごく寒いなかだけど、こんな光景がみられるのは楽しい~♪
2025年02月07日06時40分
うめ太郎さん> おはようございます。ありがとうございます~ 崖からすこし湧き水が滴ってるところに、こんな光景が出来上がっていました。平らに凍るんじゃなくて、こんなモザイクタイルみたいに凍っていくのって、すっごく不思議です。 きらきらと輝いていて、このまま持って帰りたくなりました。
2025年02月07日06時42分
R380さん> おはようございます。ありがとうございます~ 崖から少し湧き水が滴ってるところだったのですが、どうやってこんな風に凍っていくのか不思議だな~と思いました。自然はやっぱり不思議な造形を見せてくれますね。冬のこんな光景も、ふだん見られないので、寒さが苦手な私も思わず、寒さ忘れて楽しくなってしまいます(#^^#)
2025年02月07日06時46分
なんとも不思議な氷ですね 氷、氷、氷なのは間違いないのさ ところがどうにも噂だと、何でも火を吹く氷だと! 氷のお山に白帽子、パッと火がつきゃ、こんがり焼けて 溶けそで溶けないもどかしさ…♪ 焼氷の唄 ~高畑充希~ https://www.youtube.com/watch?v=qiNcUT_aa2o
2025年02月07日11時19分
sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ たまにすごく冷え込んだ日。少し湧き水が滴ってくるところにこんな氷ができてました。どこからどうやってできあがっていったのか、不思議な造形。やっぱり冬は、ふだん見られない、自然の造形が見られますね。冬も楽しめるようになってきました。
2025年02月07日19時50分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 何なに~、焼き氷って?? ネットで見たらそんなメニューがあったとか。でも、謎のメニューなんですよね。 どんなんだろう、食べてみたいなあ そういえば、アイスクリームの天ぷらなんてありましたよね。最近、見かけないけど。
2025年02月07日19時53分
♪tomo♪
すごく美しい どうなってるんだろ?? 水面の泡がそのまんま凍ったみたいな雰囲気。 氷の向こうの色あいもいいですね☆
2025年02月06日21時56分