写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきおやじ ゆきおやじ ファン登録

夏・夜・鴨川

夏・夜・鴨川

J

    B

    京都の夏といえば川床ですが、 若者たちは鴨川べりで

    コメント7件

    Usericon_default_small

    hd

    若者たちは若者たちなりの楽しみ方があって、それも良いですね! 川辺に集う多様な人々が描く地層の様な模様、素敵な切り取りですね! 水面の煌めき、映り込みが綺麗ですね〜♪ ^^

    2011年07月14日23時07分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆hidekidさん コメントありがとうございます。 鴨川に川床を出してるお店はそこそこ高いので 学生が気軽に行ける訳ではありません。 鴨川べりなら無料なのでお金が無くても大丈夫です。 水面に映る灯りが撮りたかったので、そう言って頂くと嬉しいです。

    2011年07月15日17時43分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆Marcusさん コメントありがとうございます。 水面の灯りが気に入って撮ったので嬉しいです。 ここは不思議と等間隔に並びますよね。 三脚があればISOやSSを変えて撮ってみたかったのですが まぁ結果オーライですかね。

    2011年07月15日17時43分

    三重のN局

    三重のN局

    鴨川への映り込みが美しいです。 光沢紙でないザラザラの印画紙が似合いそうな作品ですね! ひとが集まるところは癒しがあるんですね(^^)

    2011年07月15日19時23分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆三重のN局さん コメントありがとうございます。 水面の波などは印刷すると画面で見るのと印象が大きく異なる事があり面白いですね。 この日は四条大橋の上で祇園祭の神輿洗式があったので普段より人が多かったかもしれません。

    2011年07月16日02時16分

    あじさい

    あじさい

    ああ・・川のキラメキが綺麗だなあ・・・ 京都の夜は、この光景を眺めているだけでも、幸せなんですよね~・・ 昼間の熱気がまだ残る夜・・と言う感じが、凄く伝わります。 鴨川沿いは、等間隔どころか、込み合ってますね~^^;

    2011年07月16日21時12分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆あじさいさん こちらにもコメントありがとうございます。 京都の鴨川はキラキラと等間隔ですね。 確かに普段の間隔の間にもう一組入ってるような感じかもしれません。

    2011年07月19日02時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆきおやじさんの作品

    • Kyoto karasuma-oike
    • SAKURA Memories #3
    • Greenhouse
    • 神苑 紅しだれコンサート
    • 錦色
    • ここは1枚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP