写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2004年中国の旅2 関係協会表敬訪問1@北京

2004年中国の旅2 関係協会表敬訪問1@北京

J

    B

    西直門天主堂からさらに進んだところ… 中国でのビジネス活動を踏まえて、関係協会(政府下部機関)へ表敬訪問しました。 この撮影地は正確ではないかもしれませんが、地図でみると故宮(紫禁城)の裏側の北京中心部です。 ご覧のように約20年前の北京中心部でさえ一歩路地裏に踏み込むとこのような状況でした。 もっとも、この時すでに再開発計画があるそうで、現在この機関は別のところに移っていますから、この辺りも様変わりしているのではないでしょうか…

    コメント1件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    訪れたのは中国のマグネシウム業界を束ねる「有色金属協会镁分会」です。 「镁」は中国語のマグネシウムです。 マグネシウムMgは‘美しい金属’…なのです(^.^) さて、業界の「協会」というと日本には「日本マグネシウム協会」がありますが、訪れたのは「中国マグネシウム協会」にあたります。 日本の場合は一般社団法人で法律に基づいた「非営利法人」ですが、中国の場合は「協会」といっても立派な政府下部機関で、さしずめ日本でいうことの経済産業省製造産業局金属課非鉄係に相当します。 中国でビジネス&研究活動を展開する場合の一つの念押しとして、こういった政府下部機関に挨拶しておくことが重要だったのです。 この顔つなぎが後々大きな効果が出てくるのですが、政治的な面はさすが上席ですね。

    2025年02月06日05時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 晩秋の波紋
    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色
    • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり
    • 耳すます しんしんと降る 雪のおと
    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • あいのくら慕情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP