LUPIN-3
ファン登録
J
B
まるで『雪の華』のようです 中島美嘉 ~雪の華~ https://www.youtube.com/watch?v=oIoaIlPpIcA&t=154s
R380さん 早速のコメントありがとうございます 暖かくなりかけた此方でも、今週は雪の予報 また寒くなりました でも、瀬戸内海寄り…せっかく履き替えたスタッドレスタイヤの 出番は多くはありません 降り積もったばかりの雪は、シロップかけて食べられる ほどですが、大人になってから食べてはいませんね(^^ゞ 中島美嘉の『雪の華』…新しい歌のようで もう20年以上経っていたのですね。。。(∗ˊᵕ`∗)
2025年02月05日16時43分
こんばんは(*´ω`*)ノ)) あらっ そちらの地方…雪だっんですね❄︎.* どちらかと言うと 温暖な気候のイメージでしたよ( *˙0˙*) 名古屋は今週末 雪予報です。❅°.。゜.❆。・。❅。 写真…寒そうー((*´д`*)) さぶい・・・ こんな日はおうちで ぬくぬくしたいですね✨ / ̄ ̄\_ ˙꒳˙)_おこた… 中島美嘉の雪の華✲*゚ めっちゃ聴きましたー...♪*゚
2025年02月05日22時37分
花遊✿moneさん こんばんは…♪ そうですよ こちら雪は降らないんですが 今週は、全国的に記録的な寒波が やってくるって言ってましたから 名古屋も週末雪なんですね せっかく降った雪も昼からは 溶けてしまいましたが明日も降るのか めっちゃ寒くて マウス持つ手がブルブル震えています ガクブル((((;゚Д゚)))) 雪の華は中島美嘉 冬の華は高倉健 冬のソナタはペ・ヨンジュン でしたね (˶′◡′˶)
2025年02月05日23時47分
まりくまさん おはようございます(๑☀ꇴ☀๑) 波間にキラ☆キラ煌めく宝石 キレイでしょう 雪のふる夜は たのしいペチカ♪ って歌ってられないですね 北陸~東北の日本海側は大変な状況 これって、北海道より降雪多いんでしょうね 雪に慣れてらっしゃる まりくまさんも 気をつけてお過ごしくださいね…♪ (˶′◡′˶)
2025年02月06日13時15分
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ↑文字で雪の華(笑) こちらもサビ 「今年、最初の雪の華を 2人寄り添って」 ここしか記憶なしで 改めて聴きました(^^ゞ 本物の波かと思いました。マクロだし。 この寒い中海の中に入って撮影したしたのかと、、メガテン と思ったら雪でした。 顕微鏡みたいですね。。。さすがマクロ。
2025年02月06日13時19分
hazukiさん 可愛らしいライン ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ありがとうございます 今年、最初の雪の華を 2人寄り添って 2人で風邪ひかないよう 毛布にくるまって(笑) メガテン…って、女神転生 のことなんですね てっきり、所ジョージ・・・ですよねぇ 本物の波に見てもらえて嬉しいですね 溶けかけの雪の結晶なんかも 面白そうですね そうそう、子どもの頃 顕微鏡で 雪の結晶みました ⸜(⑉˙ᗜ˙⑉)⸝♡.*
2025年02月06日13時33分
雪の華はもう20年も前の歌なんですね。 うっそーと思って思い出してみたら、確かに○○才の頃に流行っていました。 大好きな歌です(*^-^*) 雪が降ったのですね。 本当に波のよう、キラキラしてとても美しいです。
2025年02月06日14時17分
primrose-さん 20年前の雪の華 若かりし頃、しっとりと歌われたのではないでしょうか しんしんと降る夜の雪を見ながら・・・ 雰囲気がありますね そして、primrose-さんのアップされた 「今年最初の梅の花を・・♪」では 一人で眺めてきました( 艸`*) とおっしゃってますが その肩を そっと抱き寄せる・・・ そんなシチュエーションが浮かび上がったのは まぼろしだったのでしょうか…♪ この返事を書いてる今も 窓の外には、池面に静かに降り積もるボタン雪 今夜は白銀の世界かなぁ *゚。゚。*ヾ(。・ω・。)ノ*。゚゚。*゚。
2025年02月06日15時12分
LIZALIZAさん もっと、太陽の光が欲しかった雪の華 溶けかけた宝石がキラ☆キラ煌めくのは キレイですよね…♪ 今日は、こちらでも激しい雪で 朝の交通渋滞が発生していました 幸い昼からは、氷の世界は消えて いつもの通りに戻りましたが 豪雪地帯でのニュースを目にするたび 無事であってと願います。。。(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2025年02月07日17時51分
こちらでは、寒さは厳しいですが、好天で雪は降りませんが、そちらでは降雪が あったのですね。 細かな結晶の雪の華、この写真と同じように中島美嘉の曲も切ない感じがとても 素敵だと思います。 もろく壊れてしまうものには、儚い美しさを感じますね。
2025年02月08日18時30分
うめ太郎さん こちら山口でも 温暖な瀬戸内海沿いは雪は少なく 降り積もる事は珍しいです 溶けかけた雪の結晶が砕け散る波のように もろく壊れてしまうものには、儚い美しさを感じます まったく、おっしゃる通りです この街に 降り積もってく 真っ白な雪の華 写真に残していきたいと思います (˶′◡′˶)
2025年02月08日20時12分
R380
其方でも雪が舞い積もり始めてるのですね。 地面には無いですが、こちらも植木には少し積もっています。 スプーンを持って来て、『雪の華』をすくって食べましょう(^^ゞ 中島美嘉のCD持ってるので、聞いてた様な!? はっきりとは覚えてないんですよね~(^^ゞ
2025年02月05日16時24分