写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アンディ  アンディ  ファン登録

道

J

    B

    コメント8件

    硝子の心

    硝子の心

    歩くの怖く無いですか?

    2025年02月05日08時15分

    アンディ 

    アンディ 

    硝子の心さん、コメントありがとうございます。 日中、昼間だから大丈夫ですよ。観光客も沢山いらっしゃるし、夜は流石に嫌ですけど。^ ^

    2025年02月05日11時08分

    yoshi.s

    yoshi.s

    おお、見事ですねえ。 これだけの羅漢、悟りを開いた人たちに見守られて階段を上がる。 まさに天にも昇る心地がするのでしょう。

    2025年02月05日14時16分

    アンディ 

    アンディ 

    yoshi.sさん、コメントありがとうございます。 ここに、羅漢像がある事知らなかったです。 カメラに興味を持って、ここを訪れた時に知りました。 お釈迦様は、35才と8ヶ月で悟りを開いたそうです。(^◇^;) この日は、節分祭という行事があって、すごい人で祈願だけして帰りました。

    2025年02月05日14時42分

    エミリー

    エミリー

    おおっ~ 圧巻ですね。 夜は無理です...(>_<)

    2025年02月05日23時51分

    キンボウ2

    キンボウ2

    素敵なところですね〜! しかし写真を撮っても良いのでしょうか?

    2025年02月06日00時46分

    アンディ 

    アンディ 

    エミリーさん、コメントありがとうございます。 そうですよね、夜は無理です。(^◇^;) 夏になると、時間帯で霧が出る演出があったりします。みなさん、カメラで撮影しています。

    2025年02月06日05時30分

    アンディ 

    アンディ 

    キンボウ2さん、コメントありがとうございます。 この場所は、大聖院というお寺の中にあります。 写真、皆さん撮られてたので大丈夫かと思っていました。注意書きの看板もありませんでしたし、 「悟りを開いた「五百羅漢像」さまたちは、よくみると、それぞれ喜・怒・哀・楽の表情をしています。 なんとその数500体と、なかなかのインパクト!写真映えもバッチリです。 帽子をかぶっている姿がこれまたなんとも素敵ですよね。 と、サイトにも掲載されていたので大丈夫かと思っていました。 写真撮るのも注意が必要ですね。 教えていただきありがとうございました。m(_ _)m

    2025年02月06日05時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアンディ さんの作品

    • 薔薇
    • 一枚の葉
    • 私の敵は私です
    • 人生は一本の道だった筈
    • Summarと散歩
    • 人生は一本の道だった筈

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP