- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 気になるカフェ
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
花写真が続いたので街スナをしてきました。以前から気になっていた喫茶店です。 「狭っ」という感じです。こちらは三角地帯にあり蔦に覆われていて、店名も不 思議な店です。こちらの扉は入り口ではありません。入り口は道路、奥側にあります。 "世茂利奈"とう店の名が珍しいのですが、当て字かと思います。スパゲッティーの麺 の粉のことだそうです。
昭和レトロ?都会にはまだこういったお店 食事も出来る喫茶店があるのですね。 極小スペースの建物も都会ならではでしょうか? 懐かしいような見たことあるような気になり ました。 雰囲気のあるモノクロですが、カラーでも見て みたいです。
2025年02月05日09時47分
凄いなあ〜この物件!裏もビックリ、表もビックリですね。 どこかで吊っていないと倒れそうな、映画のセットみたいです。 みんなで壁を押さないようにしましょう(笑)。
2025年02月05日10時26分
看板あたりから先は奥行きがもう少しあるのですね 後から建ったのであろう 後ろのマンションに威圧されますね そのマンションの基礎 地中梁建築中は カフェ建物の後ろを見ると奈落の底に見えたでしょうね(^_^;)
2025年02月05日11時00分
よねまるさん 昨日、ちょっとだけ撮りました。買い物次いでですね。 この喫茶店、前から気になっていました。 建物の幅は小さいのですが長さがあります。長さは20メートルから 25メートルくらいでしょうかウナギの寝床みたいなものですね。 店内は10席ほどありますが狭いです。スパゲッティとカレーが定番 のようでした。仰るとおりで、こちらの扉から入りそうになりますが、 お店の入り口は奥側にドアがありました。
2025年02月05日16時51分
頂雅さん そうなんですよね。昭和レトロまがいのお店、結構あります。 よねまるさんへのリコメのとおりで長さが凄いのです。 まるでウナギの寝床みたいなものですね。極小スペースは 都会の立地条件もあるのだと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年02月05日16時54分
ち太郎さん 自分も気になっていた物件なんですよ。JR鶯谷駅からちょっと北方向へ進んだ場所です。 隣は和食料理の有名なお店で現在は営業してません。仰るとおりで映画のセットのよう でした。まるでウナギの寝床みたいなものですね。極小スペースは都会の立地条件もあ るのだと思います。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年02月05日16時57分
sikupieさん そうですね。看板からは少しだけ長さがあります。後ろのマンションは新しく建ったので この物件は完全に威圧されてます。マンションの基礎 地中梁建築中はその通りだと思います。 ご丁寧なコメント恐縮です。
2025年02月05日17時21分
よねまる
昨日、撮りに行かれたのですね。 もう一枚の正面からのお写真で何となく店のイメージができますが こちらの写真ですと初めての人はどこに店があるのか…と思っちゃいそうですね^^ 細長いんですね。食事をするテーブルと座席の場所を確保するのも大変かと。 それでも10席ほどあるんですか。すごいです!知る人ぞ知るの店なのでしょうね。 その気になればどのような立地条件でもやっていけるということかな^^
2025年02月05日08時50分