写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

検証③/ミノルタMCとキヤノンFDの違い

検証③/ミノルタMCとキヤノンFDの違い

J

    B

    ご覧頂き有り難うございます<(_ _)>第三回目のレンズはキヤノンFD28㎜F2.8s.c.です<(_ _)> シズちゃんの表情が厳しく見えるのはキヤノンFDレンズの圧倒的解像度の高さとコントラスト描写の優位性のためです<(_ _)> コッテリとした諧調描写のミノルタ 色抜け良くコントラストも高いキヤノン どちらを選ぶかは好みの問題の様です(=^・^=) 最短撮影距離付近 絞りf2.8 1:1トリミング 蛍光灯スタンド使用

    コメント6件

    papara

    papara

    こんばんは! 毎度、お世話になっております。 難しいことは分かりませんが、説明文も分かりやすくて^^ 勉強になる作品アップして貰えて感謝しおります。

    2025年02月04日19時23分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    paparaさん^_^こんばんは<(_ _)>いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>嬉しいコメント有り難うございます<(_ _)> 比較のために写真UPしてみました_(_^_)_ こちらこそいつも素敵なお写真をご投稿頂き勉強させて頂いています(=^・^=) 有り難うございます<(_ _)>

    2025年02月04日19時34分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 面白い比較撮影と考察ですね、レンズ沼が怖くてEマウント以外はMINOLTAだけに絞っているのですが非常に参考になりました。でも他メーカーに手を出すのはやめておきます。(笑)

    2025年02月04日22時07分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    またろう@お気楽撮影人さん^_^こんばんは<(_ _)>コメント誠に有り難うございます<(_ _)> はい^_^仰る通りです<(_ _)> コロナ過で外出が出来なかった2020年頃たまたまメル○リさんで見たキヤノンFT-b(⊙_⊙;)若い頃使っていた懐かしいカメラ その後2015年頃まで使っていたミノルタSR-T101 この2台の中古カメラを買ってからカメラレストアを始めたのが間違いでした_(_^_)_この2社の写りの違いが楽しみに変わり その後富岡光学製やドイツ・カールツァイスレンズと気づけば深い沼に落ち込んでいました<(_ _)>怖いです レンズ沼!  ご覧いただきありがとうございます<(_ _)>

    2025年02月05日04時02分

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    二ゲルおじさんさん こんにちは [桜の咲く頃帰ってきます<(_ _)>」 投稿の虫が渦渦して渦が断ち切れなかったようですね。 「コッテリとした諧調描写のミノルタ 色抜け良くコントラストも高いキヤノン」 この様なレンズ評価が小生には出来ません。 もし出来れば小生のカメラライフも変っていたと思います。 今は殆どの機材を手放し、ソニー製品だけですから比較のしようもありませんが。

    2025年02月05日14時09分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    pinbokepapaさん^_^こんばんは<(_ _)> 2月2日引き出しを整理していた所 現在使用していますレンズとは別のミノルタPG50㎜F1.4を発見^_^ 何故使かわなかった?詳細に点検してみますと5群7枚の最終レンズ縁(ふち)に小さなカケが(ガラスの小規模破損)このカケはレンズ前面から覗くと 絞り2.8以上絞り込むと見えなくなるので 使えるのではないかと思いテスト撮影してみました<(_ _)>結果は写真②通り F2.8以上絞り込めば使えます\^_^/ ついでにレトロフォーカスタイプのミノルタとキヤノン28㎜レンズも撮影して投稿しました<(_ _)>  コメント並びにご覧頂き有り難うございます<(_ _)>

    2025年02月05日20時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP