写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

混乱

混乱

J

    B

    + Z TELECONVERTER TC-1.4x 先だって書いた様に初訪問の公園ですので池の水鳥たちも細かにチェックしました。 一番手前に居たオナガガモの群れの中にトモエガモ?の顔を見つけました。 朝陽で色が転んでいるので判り辛いと思いますが顔の色がどうにもヘンです。 大きさだって周囲のオナガとあまり変わりません。トモエにしては大き過ぎます。 尾羽だって心なしか長いですよね。トモエとオナガの交雑種では無いかと推察されます。

    コメント11件

    キツツキ

    キツツキ

    交雑種ですか 公園の池、カモ類の社交場ですからね そのうち、新種が生まれるかもです^^

    2025年02月04日17時14分

    か ぶ

    か ぶ

    おそらくそういう事だろうと推察されます。 マルガモ(マガモとカルガモの交雑種)は何度か見てますが、 繁殖地が違いそうなのに不思議ですよね。

    2025年02月04日18時21分

    SYON

    SYON

    新日本の野鳥 日本鳥類目録改訂第8版準拠に交雑種の写真が載ってましたが、間違いなさそうですね。 夏羽・冬羽・エクリプス・亜種などなど。 高齢初心者には悩みの種を増やさないで欲しいです。

    2025年02月04日20時05分

    もくころん

    もくころん

    ほんとですね 顔と体が変!初めて見ましたが交雑なのですね~~

    2025年02月04日20時12分

    か ぶ

    か ぶ

    >SYONさん 山渓でしょうか? 自分の図鑑も載っていました。 写真同士だと微妙ですがおそらく合っているみたいですね。 >もくころんさん 大きさの異なる両種ですが図鑑にも載っていたので稀にあるんですね。 種として近いんでしょうかね?

    2025年02月04日20時39分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    トモエガモとオナガガモ交雑種、ネット上で見たことあります。こんな感じでしたよ。珍しいと思います!

    2025年02月05日08時24分

    か ぶ

    か ぶ

    何も知らずに出かけて自分で発見するとドキドキしますね♪ 蒼い鳥さんのお写真でクビワ思い出したのでイベントのついでに寄ろうと思ってます。 北行が済んでないといいのですが。

    2025年02月05日16時18分

    鳥想

    鳥想

    イケイケなのはマガモ君だけかと思ってたら オナガガモ君もやるんですね〜不思議です^ - ^

    2025年02月05日19時43分

    か ぶ

    か ぶ

    亜種同士みたく近い種には見えないですけどね。 マルガモはおカルさんがイケイケでできちゃった場合もあるのでは?w

    2025年02月05日20時37分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    か ぶさん まだしばらくはいると思いますよ!キンクロハジロは何年も来ていても残念ながら区別つきませんがクビワは一羽なので顔見知り感があり嬉しくなります。クビキンさん元気で良かったと声出してる自分が後で恥ずかしかったです。

    2025年02月05日22時39分

    か ぶ

    か ぶ

    イベント月末なので期待し過ぎずに訪れますね。

    2025年02月05日23時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • お坊ちゃま
    • 光と影
    • 偶には
    • 木漏れ日に唄う
    • パンダ君
    • 冷たいの嫌い?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP