- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 艶やか②
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
今季、最強寒波が襲来、早く少しでも暖かくなってもらいたいものです。 それにも関わらず、紅梅は寒さにめげず、綺麗に咲き始めています。 紅花は、平安時代の女流作家・清少納言が愛した花とされ、随筆・枕草子には 「木の花はこきもうすきも紅梅」という句が残されています。 タイトルは紅梅の花言葉から
紅梅は艶やかに輝いて、ふと可愛らしさも のぞかせて春を知らせてくれますね。 最強寒波は北海道と九州を北陸が繋いでるような かかりかたでしょうか? こちらは意外と雪も冷え込みもそれ程でもない のです。今後が気になりますがもう少しで春 春は直ぐそこだと思っています。
2025年02月04日09時23分
さて、今週末から湯島の梅祭りが始まりますね。 昨年行きましたがイマイチでしたので今年も何か取り混ぜながら行こうと思ってますが、この天気と気温では見通しが立ちません(泣)。気温だけでももう少し上がってくれと祈ります。
2025年02月04日16時37分
よねまるさん そうですね。二日ぶりの晴天となりました。しかしながら最強寒波南下で気温は上がらず、 仰るとおり、今週を乗り切れば、少しは暖かくなってくるのではと期待しています。 3月になっても寒の戻りもありますので、体調管理はしっかりして過ごせれば良いですね。
2025年02月04日19時09分
頂雅さん 白梅も清楚で良いのですが、紅梅は花言葉とおり、艶やかで可愛らしい姿です。 仰るとおりで北海道と九州を東北日本海側から北陸をつないでいるようで 特に、北海道の太平洋側の帯広で記録的な大雪に見舞われています。 其方は意外と雪も冷え込みもそれ程でもないとのことで良かったですね。 この寒波が過ぎ去れば、少しずつですが暖かくなってくるのではと願ってます。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年02月04日19時15分
ち太郎さん 湯島天神梅祭り、今週末からですね。昨年も行かれたとのことですが、屋台もでるので 面白そうなスナップは撮れそうです。ただ、この天気と気温では寒すぎますので身体に 堪えそうです。この寒気が過ぎ去れば、気温は多少なりとも上がりそうですので、様子 を見ながら行ってみてください。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年02月04日19時19分
よねまる
春のヒカリに照らされて輝いてますね。 2日ぶりの青空。でも、ところどころでにわか雨の予報も。 今朝は思っていたよりも寒くなくて助かりました^^ 今週乗り切れば寒さもひと段落ですかね。
2025年02月04日08時40分